レポート
-
お出汁生活を始めませんか?簡単で美味しいお出汁講座【札幌市】
お出汁をとる。と、聞くと。。。なんだか難しそう、めんどくさそう。と、思ってしまいますよね。お出汁の取…
-
幻の食材『ルッツ』石狩市浜益の馴染みの味
突然ですが『ルッツ』って知ってますか?上の写真が『ルッツ』です!海が大しけになった翌日、浜に打ち上げ…
-
魚はさばけますか?『さばける塾』が開催されました🐟【函館市】
2021年11月20日に函館市で『さばける塾』が、函館短期大学付設調理製菓専門学校で開催されました!…
-
初!海のごみ拾い!地元の子ども達が驚いた事とは…【雄武町】
北海道の東側、オホーツク海沿岸にある雄武(おうむ)町。稚内と知床の真ん中あたりにある町です。雄武町の…
-
将来の夢の参考に。中学校で職業講話🐟【雄武町】
北海道の東側、オホーツク海沿岸にある雄武(おうむ)町。稚内と知床の真ん中あたりにある町です。その雄武…
-
秋季めだか塾「秋鮭」で食育を開催🐟【雄武町】
北海道の東側、オホーツク海沿岸にある雄武(おうむ)町。稚内と知床の真ん中あたりにある町です。その雄武…
-
地元特産品『秋鮭』で食育授業【雄武町】
北海道の東側、オホーツク海沿岸に雄武(おうむ)町があります。稚内と知床の真ん中あたりにある町です。そ…
-
ホタテのふるさとでアートと融合【小樽市】
2021年10月9日(土)に小樽市祝津で『小樽祝津 ファミリーアートイベント』が開催されました。この…
-
流氷の秘密を解き明かせ!『オホーツク流氷調査隊2021』in沖縄・2日目最終日
流氷の秘密を探る『オホーツク流氷調査隊2021』は、3回に分けて開催。第1回目は、2021年7月30…
-
流氷の秘密を解き明かせ!『オホーツク流氷調査隊2021』in沖縄・1日目
流氷の秘密を探る『オホーツク流氷調査隊2021』は、3回に分けて開催。第1回目は、2021年7月30…