海に囲まれた日本の中でも、北海道は唯一3つの海に囲まれた都道府県です。その豊富な水産資源に支えられ、昆布やニシンを中心とした漁業と北前船などの海運が発達し、海は北海道の発展に寄与してきました。また、冬には流氷が海岸を埋めつくす別の魅力もあります。「海と日本プロジェクトinガッチャンコ北海道」では、そんな北海道の海の今を伝えることで皆さんと海をガッチャンコして、海と共生するムーブメントを起こすことを目的に活動しています。

未来の海を考えよう!『るもい日本海調査隊!2022』1日目パート②
2022年8月6~8日2泊3日、留萌市に行き日本海の特徴や最先端資源管理漁業などを調査する『るもい日本海調査隊!2022』の1日目が終わりました~!札幌から車でおよそ2時間(高速道路利用)のところにある留萌市。日本海に沈む夕陽は絶景です!「…