レポート

  1. IMG_0558

    海からの贈り物・シーグラスでフォトフレームを作成♪「海のお仕事図鑑」

    先日、石狩市厚田で「海のお仕事図鑑」を行いました。海のお仕事体験を通じて、子どもたちに、地元の海の恩…

  2. マッコウクジラ尻尾01

    世界遺産知床で海の散歩♪ 野生動物に会いに行くなら今ですよ~!【羅臼町】

    上の写真は何の動物でしょうか。。。正解は!【マッコウクジラ】でした。2018年10月15日まで、世界…

  3. 出発式集合写真

    【HBC谷藤アナ報告】津軽海峡を体験航海&洋上調査!~津軽海峡こども調査団②

    みなさん、海を味わっていますか!? 海と日本プロジェクトinガッチャンコ北海道 応援リーダーの谷藤博…

  4. 集合写真

    【HBC谷藤アナ報告】津軽海峡のサメにこどもたちも興味津々!~津軽海峡こども調査団①北海道エリア調査

    みなさん、海を楽しんでいますか!? 海と日本プロジェクトinガッチャンコ北海道 応援リーダーの谷藤博…

  5. 01

    ㊗小樽市「北前船 日本遺産認定を記念した石造り倉庫めぐり」が開催されました♪

    「北前船」といえば、江戸時代から明治30年代まで大阪と北海道を日本海まわりで、商品を売り買いしていた…

  6. 渋谷ゴミ拾いSNS写真1

    北海道スタッフも参加!「渋谷スペシャルゴミ拾い」

    7月14日土曜日、3連休初日の朝、東京・渋谷で行われた「渋谷スペシャルゴミ拾い」に、海と日本プロジェ…

  7. 08

    水族館?飲食店?魚の販売店?3つ全部あります!複合店がオープン!【釧路町】

    建物の中に入ると。。。正面に高さ8mの円柱型の大きな水槽が! エイやサメ、ナポレオンフィッシュなど約…

  8. 07

    ♪レッツ うみダンス♬ 札幌の幼稚園で撮影

    ♪レッツ うみダンス♬ 先日、札幌にある『札幌あかしや幼稚園』で「うみダンス」の撮影を行いました。年…

  9. 02

    北海道にも夏がきた~☀ 道内で一番のり!海開き

    2018年6月29日(金)小樽にある海水浴場『おたるドリームビーチ』がオープンしました!道内で一番早…

  10. 04

    自由な発想で広告制作!?「うみぽすグランプリ2018」ワークショップ🐟

    2018年6月23日(土)24日(日)に札幌ドームで『SAPPORO×エコチル 環境広場さっぽろ20…

Pickup

  1. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  2. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

  3. さばける塾01
    函館近海のホッケをさばく🐟「さばける塾in北海道」 HB…

    2023年2月。道南の人気グルメを集めたイベント会場の一角で、海と食のつながりを学ぶ「日本さばける塾…

  4. 01
    オホーツク海の魅力を小学生がリポート!HBCテレビ「グッ…

    小学6年生の水上さんが、網走の冬の魅力をレポートします♪水上さんは、流氷が大好きで自分でレポートを作…

  5. 01
    未想像の海の世界・アート作品表彰式 HBCテレビ「サンデ…

    2023年春に配信を予定いている縦読み漫画「BLUE HUNTER 真夏と時のカイリュウ」。未来の海…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP