イベント

  1. 02

    カキづくし♪のおまつり🐚 10/5~14【厚岸町・第57回あっけし牡蠣まつり】

    北海道の南東部にある厚岸町は、牡蠣が有名です。東北海道では、最も早く開けた場所で、松前藩によるアッケ…

  2. 03

    伊達の美味しい物が大集合🐟 10/6【伊達市・第7回だて農業・漁業・大物産まつり】

    炭で焼くホタテは、甘くて美味しいんですよね~。この美味しそうに焼けているホタテが頂けるのは、「第7回…

  3. 03

    実りの秋🍂秋サケが存分に楽しめる🐟10/5【八雲町・第24回熊石産業まつり】

    大きなサケをタモですくいあげれるか~!と、言いたくなる上の写真。水槽の中を元気に泳ぐサケをすくいあげ…

  4. 01

    北海道最大級の花火🎆&食🐟のイベント 9/14【釧路市・くしろ大漁どんぱく花火大会】

    2019年9月14日(土)に釧路市・釧路河口付近で「くしろ大漁どんぱく花火大会」が開催されます🎆北海…

  5. 03

    極上のマグロのお祭り🐟 9/22【松前町・第5回松前城下マグロまつり】

    北海道の最南端にある松前町。西は日本海、南は津軽海峡に面している町です。そんな松前町、城下通りで20…

  6. 08

    秋さけをつかまえて🐟参加無料!? 9/22【浦幌町・第44回うらほろふるさとのみのり祭り】

    とったどー!鮭を掴んで笑顔の女性!これは、「秋あじのつかみ取り」での1枚です。この「秋あじのつかみ取…

  7. 03

    イクラ丼が無料!? 9/21・22【羅臼町・らうす産業祭第48回漁火まつり】

    上の写真。。。キラキラとして、美味しそうなイクラ✨このイクラが無料でいただけるお祭りが羅臼町で開催さ…

  8. 03

    さんまが食べ放題!? 9/21・22【根室市・第27回根室さんま祭り】

    北海道の東端にある根室は、さんまの水揚げが日本一といわれています。いま、まさに!旬の【さんま】が味わ…

  9. 02

    鮭・さけ・サケ🐟のお祭り 9/21・22【石狩市・第56回石狩さけまつり】

    石狩で鮭ずくしのお祭りが今年も開催!2019年9月21日(土)22日(日)「第56回 石狩さけまつり…

  10. IMG_2820

    オリジナル作品を作ろう🐟 8/18まで【泊村・シーグラスでクラフト体験】

    泊村にある鰊御殿とまりで2019年8月18日(日)まで「シーグラスでクラフト体験」を開催中です!「シ…

Pickup

  1. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  2. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

  3. さばける塾01
    函館近海のホッケをさばく🐟「さばける塾in北海道」 HB…

    2023年2月。道南の人気グルメを集めたイベント会場の一角で、海と食のつながりを学ぶ「日本さばける塾…

  4. 01
    オホーツク海の魅力を小学生がリポート!HBCテレビ「グッ…

    小学6年生の水上さんが、網走の冬の魅力をレポートします♪水上さんは、流氷が大好きで自分でレポートを作…

  5. 01
    未想像の海の世界・アート作品表彰式 HBCテレビ「サンデ…

    2023年春に配信を予定いている縦読み漫画「BLUE HUNTER 真夏と時のカイリュウ」。未来の海…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP