イベント

  1. 2021鮭活ポスター①

    11月11日は『鮭の日』🐟 鮭活しませんか?【千歳市】

    11月11日は『鮭の日』。『鮭』の右側の「圭」を分解すると「十 一 十 一」になることから、11月1…

  2. 030913_ガイドブック_最終

    おたる産ホタテ「おタテ」を味わいませんか。飲食店フェア開催!【小樽市】10/1~31

    2021年10月1日(金)~31日(日)まで小樽市内のお店100店舗で『おタテ飲食店フェア』が開催!…

  3. 219682003_259413512278994_7770770171188884612_n

    地元の食材を味わおう🐟UMISORA MARCHE【八雲町】7/31

    札幌から車で約3時間(高速道路利用)のところにある八雲町。渡島半島のほぼ中央部にあり、太平洋と日本海…

  4. IMG-0481

    地元の新鮮なお魚はいかが🐟海空マルシェ🐟【八雲町】6/26

    札幌から車で約3時間ちょっとのところにある八雲町。渡島半島のほぼ中央部にあり、太平洋と日本海、ふたつ…

  5. 城のある風景

    北海道にも春到来🌸松前さくらまつり🌸 【松前町】4/24~5/9

    函館市から車でおよそ2時間のところにある松前町。日本最北の城下町といわれている松前町で2021年4月…

  6. 07

    海の上に浮かぶクリスマスツリー🎄 【函館市】2020はこだてクリスマスファンタジー🎅 12/25まで

    2020年12月25日(金)まで『2020 はこだてクリスマスファンタジー』が開催(*^▽^*)毎年…

  7. 04

    【続報】さいたま市で「北海道とんがり まるごと海の市」初開催!2/15~16

    2020年2月15日(土)16日(日)さいたま市で「北海道とんがり まるごと海の市」がいよいよ開催!…

  8. 01

    さいたま市で「北海道とんがり まるごと海の市」初開催!2/15~16

    2020年2月15日(土)16日(日)海と日本プロジェクトin北海道×様似・浦河・えりも・広尾 首都…

  9. 02

    鍋料理が大集合!道南の伝統鍋はいかが? 2/1~2【江差町・美味百彩なべまつり】

    鍋料理が20種類以上!鍋料理が大集合のお祭りがありますよ!2020年2月1日(土)2日(日)、北海道…

  10. 03

    180年以上続く、伝統の神事。1/13~15【木古内町・第190回寒中みそぎ祭り&寒中みそぎフェスティバル2020】

    北海道の冬はマイナス気温。。。そんな中、水で身体をきよめる。男性が水をかぶっている理由は。。。「寒中…

Pickup

  1. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  2. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

  3. さばける塾01
    函館近海のホッケをさばく🐟「さばける塾in北海道」 HB…

    2023年2月。道南の人気グルメを集めたイベント会場の一角で、海と食のつながりを学ぶ「日本さばける塾…

  4. 01
    オホーツク海の魅力を小学生がリポート!HBCテレビ「グッ…

    小学6年生の水上さんが、網走の冬の魅力をレポートします♪水上さんは、流氷が大好きで自分でレポートを作…

  5. 01
    未想像の海の世界・アート作品表彰式 HBCテレビ「サンデ…

    2023年春に配信を予定いている縦読み漫画「BLUE HUNTER 真夏と時のカイリュウ」。未来の海…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP