お知らせ

  1. 03

    地球にやさしいスポーツ🌎「スポGOMI甲子園北海道大会」参加者募集!8/28開催

    【ゴミ拾いはスポーツだ】全国30都道府県の若者がごみ拾いを競い合う『スポGOMI甲子園』を開催します…

  2. 03

    オホーツク海の上にカフェがオープン☕ +夏のガリンコ号で魚釣り🐟【紋別市】

    北海道のオホーツク海沿岸のほぼ中央にある紋別市。札幌から車でおよそ4時間(高速道路利用)のところにあ…

  3. 04

    北海道リモートトリップ【北見市常呂町】オホーツクの海産物を手軽に味わおう🐟

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!札幌から車で約4時間30分(高速道路利用)の場所にあ…

  4. 01

    北海道にも夏到来☀ 海開き🐟

    いよいよ北海道にも夏がきました~☀2021年6月25日(金)小樽市にある海水浴場「おたるドリームビー…

  5. 01

    北海道リモートトリップ【苫小牧市】名物「ホッキ貝ごはん」はいかが🐚

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!苫小牧市の名物でもある『ホッキ』🐚その『ホッキ』を使…

  6. 151147343

    北海道リモートトリップ【古平町】旬の味を自宅で!ウニはいかが🐟

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!札幌から車で約1時間20分(高速道路利用)のところに…

  7. 01

    流氷の秘密を調査!『オホーツク流氷調査隊2021』参加者募集⛄

    海と日本プロジェクトin北海道では、「オホーツク流氷調査隊2021」を開催します!流氷って大きいの?…

  8. product-ph-08

    北海道リモートトリップ【積丹町】旬のウニを味わいませんか🐟

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!今年も6月にウニ漁が解禁となりましたよ~ !(^^)…

  9. 06

    北海道リモートトリップ【網走市】網走特産カニの殻入り🦀 熱燗はいかが🦀

    自宅にいながら北海道の海を感じよう!日本酒の飲み方の一つ「ひれ酒」。温めた日本酒(燗酒)に魚の鰭(ひ…

  10. 02

    北海道リモートトリップ【北見市】鮭の形をした伝統の味『ほっちゃれ』🐟

    自宅にいながら北海道の海を感じよう!上の写真は鮭の形をしたお菓子『ほっちゃれ』。北見を代表するお菓子…

Pickup

  1. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  2. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

  3. さばける塾01
    函館近海のホッケをさばく🐟「さばける塾in北海道」 HB…

    2023年2月。道南の人気グルメを集めたイベント会場の一角で、海と食のつながりを学ぶ「日本さばける塾…

  4. 01
    オホーツク海の魅力を小学生がリポート!HBCテレビ「グッ…

    小学6年生の水上さんが、網走の冬の魅力をレポートします♪水上さんは、流氷が大好きで自分でレポートを作…

  5. 01
    未想像の海の世界・アート作品表彰式 HBCテレビ「サンデ…

    2023年春に配信を予定いている縦読み漫画「BLUE HUNTER 真夏と時のカイリュウ」。未来の海…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP