お知らせ

  1. 01

    北海道リモートトリップ【音更町】11月11日は『鮭の日』🐟「鮭ぶし」を使ったせんべい🍘

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!11月11日は『鮭の日』。『鮭』の右側の「圭」を分解…

  2. 01

    11月11日は『鮭の日』🐟オンラインイベントに参加しませんか?【恵庭市】

    11月11日は『鮭の日』。『鮭』の右側の「圭」を分解すると「十 一 十 一」になることから、11月1…

  3. koho

    皆様の清き1票を!海産総選挙にポチッとしよう🐟10/31まで【豊浦町】

    【北海道豊浦町海産総選挙】が、行われます。🐟投開票日:2021年10月31日(日)午後6時まで4年ぶ…

  4. 05

    子ども達が考えた「オホーツククイズすごろく」付き🐟 『ほたて味わいセット』10/15からふるさと納税受付+一般発売【紋別市】

    2021年7月に開催された『オホーツク流氷調査隊2021』。北海道内の小学5・6年生24人が紋別市と…

  5. 02

    北海道リモートトリップ【福島町】真昆布のバスソルトでリラックスタイムはいかが🛁

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!北海道の南側にある福島町は、札幌から車でおよそ5時間…

  6. 04

    北海道リモートトリップ【苫小牧市】カニ殻に含まれる成分でお肌の保湿🦀

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!9月に入り、そろそろお肌の乾燥が気になり始めませんか…

  7. item_2_c2

    北海道リモートトリップ【石狩市】海鮮の組み合わせ自由!お好みセットはいかが?

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!札幌市の北側にある、石狩市。石狩市といえば、鮭!明治…

  8. 01

    北海道リモートトリップ【旭川市・留萌市】酒粕と鮭のコラボレーション🐟

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!旭川市にある1899年(明治32年)創業の酒蔵「高砂…

  9. 04

    「御朱印」ならぬ「御船印」はいかが? 船に乗って「御船印」を集めよう🚢

    「御船印」めぐりはいかがですか🚢全国船会社が参加する【御船印めぐりプロジェクト】に稚内~利尻・礼文航…

  10. 01

    オリジナルフォトフレームで記念撮影はいかが?📷【積丹町】

    札幌から車でおよそ2時間(高速道路利用)のところにある積丹町。観光名所でもある「神威岬」にある【神威…

Pickup

  1. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  2. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

  3. さばける塾01
    函館近海のホッケをさばく🐟「さばける塾in北海道」 HB…

    2023年2月。道南の人気グルメを集めたイベント会場の一角で、海と食のつながりを学ぶ「日本さばける塾…

  4. 01
    オホーツク海の魅力を小学生がリポート!HBCテレビ「グッ…

    小学6年生の水上さんが、網走の冬の魅力をレポートします♪水上さんは、流氷が大好きで自分でレポートを作…

  5. 01
    未想像の海の世界・アート作品表彰式 HBCテレビ「サンデ…

    2023年春に配信を予定いている縦読み漫画「BLUE HUNTER 真夏と時のカイリュウ」。未来の海…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP