レポート
2017.12.15

夏の思い出☀ RSR×地元中学生=海のゴミがアートに変身!

毎年8月に開催される「ライジングサンロックフェスティバル」。※略して「RSR」

2017年の会場には、地元の中学生が製作したアート作品が展示されました。

作品を製作するにあたり最初に始めたのが、ゴミ拾い!

RSRの会場は、石狩市と小樽市にまたがっている事もあり、小樽・銭函の海岸で地元の中学生と地域住民が50人ほど集まり、ゴミ拾いをしました。

 

7月に銭函海岸でゴミ拾い

海の日に行われたゴミ拾いで材料を調達。

数日後、そのゴミを使って。。。

作品作り!

【海と平和】をイメージした作品作りには、札幌のイラストレーター・シンヤチサトさんが指導。

海に落ちていたゴミとペットボトルを集めて学校の木工室で製作しました。

そして、RSRの2日前に設置!

 

いよいよ!作品を設置!

ペットボトルはカラフルなクラゲに変身!

海で拾ったゴミはピースマークに変身!

 

完成♪

海で拾ってきたゴミがアートに変身!

参加した中学生たちは「環境問題に目を向けるきっかけになれば」と、楽しそうに話していました。

 

イベント詳細

イベント名RSR銭函アートプロジェクト
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

北海道初!?シャケトロのおむサンド!?【札幌市】
レポート
2024.12.28

北海道初!?シャケトロのおむサンド!?【札幌市】

紋別海上保安部のカレーが北海道の空の玄関口で味わえる!【千歳市】
レポート
2024.12.26

紋別海上保安部のカレーが北海道の空の玄関口で味わえる!【千歳市】

ページ内トップへ