レポート

北海道リモートトリップ③🐟調理入らずをピックアップ🐟年末年始にピッタリ🎍

全体-1

自宅にいながら北海道の海を感じよう!

『北海道リモートトリップ』でご紹介したたくさんの中から、包丁いらず、

調理いらずのお取り寄せを集めてみました!

おやつや飲み物、スイーツをご紹介!

Nutsuko(ナツコ)

【Nutsko】70g~ 842円(税込)~+送料

がごめ昆布、真昆布ほそ切り、海藻ダルス、ふのり、アーモンド、

カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツ、かぼちゃの種、レーズン。

合計10種類入っています。

塩・砂糖・油を使っていないので、罪悪感なく頂けるおやつです( *´艸`)

函館でとれる『真昆布』や『がごめ昆布』を使った商品開発・販売をしている

「能戸フーズ」で販売中です!

お取り寄せホームページ→https://www.konbumura.co.jp/

お店の年末年始お休み→2020年12月25日午後〜2021年月5日

撮影終了後。。。スタッフ皆で頂きました!

止まりません!一度食べると止まりません!

ナッツの香ばしさと昆布の旨味、海藻の塩味、レーズンのほどよい甘味が、ピッタリ(^^)/

日本酒+発泡酒

  1. コラボ商品

【発泡酒】

網走の地ビール『流氷ドラフト』

網走の冬の風物詩【流氷】を仕込水に使い、天然色素クチナシで彩った珍しい青いビールです。

網走ビールのホームページ(https://www.takahasi.co.jp/beer/)で販売中です!

【日本酒】

醇良純⽶酒宝川(720ml)→1,650円  1.8L → 3,025円

純⽶酒宝川(冬期限定)1.8L → 2,750円

純⽶⼤吟醸宝川(720ml)→ 5,610円

他にも甘酒や甘酒あめ、酒まんじゅうもありますよ!

100年以上もお酒を醸し続けている亀甲蔵の純米酒は

北海道産米 100%、天狗山の伏流水を仕込み水として使用するこだわりのお酒。

小樽にある田中酒造の店頭か、オンラインショップで販売中です!

田中酒造ホームページ→https://tanakashuzo.com/

撮影終了後。。。皆で頂きました!

「流氷ドラフト」は、あっさりとした味わい。ブルーがきれいなので映えます!

「日本酒」は【宝川】を頂きました。お米の旨味と香りが、ふわっと口の中に広がります。

しじみインサイダー

【しじみインサイダー】1本 200円(税別)+送料

網走湖産の天然しじみのエキスが入っているサイダー。

しじみのえぐみを取り除き、ゆずを入れて、すっきりとした味わい♪

サイダー1本にしじみ100個分のエキスがはいっているんですって!

ご当地サイダーを作りたい!町の特産品を使いたい!という想いから、

めまんべつ産業開発公社が手掛けました。

お取り寄せは、

女満別アンテナショップほのか→https://marchen-hill.shop-pro.jp/

撮影終了後。。。皆で頂きました!

ドキドキしながら、一口。。。あれ?しじみの味しない?もう一口。

ゆずの味がする、あれ?美味しいぞ!

しじみエキス入りなら、焼酎で割りたい。飲み終わたスタッフ全員、同じ意見でした(^^♪

昆布・海鮮アイス

  1. 昆布森愛す
  2. 海鮮プレミアム愛す

【昆布森愛す】322円+送料

釧路町昆布森でとれた刻み昆布と北海道の牛乳を使った濃厚バニラアイス

【海鮮プレミアム愛す】322円+送料

ごま、昆布フレーク、カキフレーク、鮭フレーク、たこフレークなどが入った

海鮮ふりかけとバニラの新食感!

アイスを販売しているのは釧路市にある食肉販売の「よしやす」

今年6月から【昆布森愛す(アイス)】の販売を始めました。

なぜアイスかというと。。。

焼肉のしめでアイスを食べる人が多い事と

地場産品を使った商品を作りたい!という思いから、このアイスが誕生したんです。

最近発売された【海鮮プレミアム愛す】は、海鮮ふりかけをバニラアイスにかけて食べたら

美味しい!不思議な食感!話題になるのでは。。と、販売されました。

食肉工房よしやすネットショップ→https://www.yoshiyasu-shop.com/

お店の年末年始お休み→2020年12月31日~2021年1月5日

撮影終了後。。。皆で頂きました!

【昆布森愛す】は、塩アイスに近い味です。さっぱりしているのでお口直しにピッタリ!

【海鮮プレミアム愛す】は、不思議な食感です。何のフレークが入っているのか、

クイズを出し合いながら、美味しく頂きました!

 

年末年始は、簡単に味わえる、北海道の海の幸を味わいませんか。

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を味わおう

#能戸フーズ #Nutsuko #昆布 #網走ビール #流氷ドラフト #田中酒造 #日本酒 

#女満別アンテナショップほのか #しじみインサイダー #よしやす #昆布森愛す 

#海鮮プレミアム愛す #北海道リモートトリップ #おうちで海活

イベント名北海道リモートトリップ③
  • 「北海道リモートトリップ③🐟調理入らずをピックアップ🐟年末年始にピッタリ🎍」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=3991" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. DSC_3256
  2. 07
  3. IMG_3931
  4. 01
  5. 07
  6. 15

Pickup

  1. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  2. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

  3. さばける塾01
    函館近海のホッケをさばく🐟「さばける塾in北海道」 HB…

    2023年2月。道南の人気グルメを集めたイベント会場の一角で、海と食のつながりを学ぶ「日本さばける塾…

  4. 01
    オホーツク海の魅力を小学生がリポート!HBCテレビ「グッ…

    小学6年生の水上さんが、網走の冬の魅力をレポートします♪水上さんは、流氷が大好きで自分でレポートを作…

  5. 01
    未想像の海の世界・アート作品表彰式 HBCテレビ「サンデ…

    2023年春に配信を予定いている縦読み漫画「BLUE HUNTER 真夏と時のカイリュウ」。未来の海…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP