レポート
2017.08.27

海と日本プロジェクト×おたるドリームビーチ 監視台にプロジェクトロゴ掲示 

海と日本プロジェクトin北海道実行委員会は、ドリームビーチ協同組合(小樽市)との連携事業として、おたるドリームビーチ(小樽市銭函3丁目)の前浜にある2か所の監視台に海と日本プロジェクトのロゴを取り付け、8月25日(木)から掲示開始しました。

これは、海と日本プロジェクトin北海道実行委員会からの呼びかけに、ドリームビーチ協同組合が応えて実施するもので、終了期限を特に定めずに継続的に掲示していきます。

海を求め来場する皆さんに本プロジェクトの知名度アップと浸透を図り、ひとりひとりの海への思いがより近しいものになることを願い、さらに活動を推進していきます。

今後も、海と日本プロジェクトinガッチャンコ北海道の活動にご注目下さい。

イベント詳細

イベント名海と日本プロジェクト×おたるドリームビーチ連携事業
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

11月11日は『鮭の日』🐟 鮭の一生や石狩鍋の歴史について学べる図書館【石狩市 / 石狩市民図書館】
レポート
2025.11.10

11月11日は『鮭の日』🐟 鮭の一生や石狩鍋の歴史について学べる図書館【石狩市 / 石狩市民図書館】

いつも食べている魚が大変なことに!『磯焼け』を伝えたい。「寿都湾・海と風の調査隊」メンバーから届いた自由研究
レポート
2025.10.19

いつも食べている魚が大変なことに!『磯焼け』を伝えたい。「寿都湾・海と風の調査隊」メンバーから届いた自由研究

ページ内トップへ