レポート
2022.10.14

海と科学技術、海と風をテーマに学ぶ🐟 長崎調査隊×北海道調査隊 in 長崎🐟 10/8・1日目 

海と日本プロジェクトin北海道で『るもい日本海調査隊!2022』を

第1回 2022年8月8日(月)~10日(水) 留萌市(北海道の子ども) 

第2回 2022年9月17日(土)~19日(月・祝) 留萌市(北海道の子ども+長崎の子ども) 

第3回 2022年10月8日(土)~10日(月・祝) 長崎県(北海道の子ども+長崎の子ども) 

開催しました。

第3回目は、北海道の子ども達10人が長崎県に行き、

海と科学技術、海と風をテーマに調査を行いましたよ!(^^)!

10月8日(土)に長崎県に到着した子ども達は、第2回目の時、

一緒に学んだ長崎県の子ども達と約1カ月ぶりに再会!

伊王島へ

長崎について最初に向かったのは伊王島。

伊王島では、長崎の海について基礎知識をみんなで勉強しました。

長崎の観光名所でもある「グラバー園」のグラバーさんは、

日本の水産業んぼ近代化に大きく貢献した人。

大小様々な島があり、富んだ長崎の海岸線。その広大な海には対馬暖流、黄海冷水、沿岸水など

複雑な海底地形も好漁場の要因なんですって。

長崎の海を調査!

長崎の海でも問題になっている「磯焼け」の原因『ガンガゼ』の観察。

見た目は北海道にいる『ムラサキウニ』っぽいけど、トゲが長くて殻は脆いかんじ。

海藻をどんどん食べてしまう困りもの。

もう一つの調査は、漁港内を水中探索ロボを使って観察。

スズメダイやカワハギなど、カラフルな魚たちがカメラに寄ってきました!

長崎の食文化「郷土料理作り」🐟

伊王島を出発して長崎市へ。

時刻は夕方。

この日の夕食は、長崎で捕れる魚を自分たちで調理していただきます!(^^)!

アジの南蛮漬けに挑戦!

長崎の魚をいただく

  1. 長崎で捕れた魚の刺身が並ぶ
  2. アジの南蛮漬け
  3. 海鮮丼

長崎の魚の刺身がズラッと並び、自分たちで海鮮丼を作りました。

カジキ、カンパチ、カマス、真鯛、シマアジなど7種類の中から

好きなのを選らんでオリジナルの海鮮丼!

初日の夕食

みんな、自分たちで作った「アジの南蛮漬け」と「海鮮丼」を美味しく頂きました!

夕食のあとは、初日に体験したことの振り返りました。

2日目は、五島へ移動🐟

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を味わおう #海を学ぼう

#長崎県 #伊王島 #長崎調査隊 #北海道調査隊

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

夢は「一人前の漁師になる!」海が大好きな青年の想い【余市町】
レポート
2024.11.07

夢は「一人前の漁師になる!」海が大好きな青年の想い【余市町】

くしろ・あっけし海の未来調査隊!2024 in ガッチャンコ北海道【3日目】
レポート
2024.08.07

くしろ・あっけし海の未来調査隊!2024 in ガッチャンコ北海道【3日目】

ページ内トップへ