レポート
2025.11.24

新しい展示方法が評価。水族館・動物園施設で北海道初受賞!【札幌市 / AOAO SAPPORO 】

札幌市の中心部にある水族館「AOAO SAPPORO」が、2025年度【グッドデザイン賞】を受賞しました!(^^)!

道内の水族館・動物園としては初めて。

受賞したのは『LIBRARY AQUARIUM 観察と発見の部屋』です。

評価されたのは、展示の楽しみ方。

水槽展示の楽しみ方や体験、および書籍を購入して持ち帰ることができる一連の仕組みが

”グッドなデザイン”として評価されたのです。

AOAO SAPPOROによると、水族館の水槽展示方法としては、日本初受賞。

 

山内館長にお話しをお聞きしました!

受賞された今のお気持ちは?

館長「今回の受賞は、関係者だけでなくお客様とも喜びを分かち合うことができる、

という点でも嬉しく思っています。

今後も、AOAO SAPPORO は、”新しい水族館の楽しみ方”と”生物や自然との関わり方”について、

マーケットのニーズに耳を傾けながら、最先端のアクションをし続けて参ります」

見て・読んで・観察

受賞後、お客さんの反応はありますか?

「2025年度グッドデザイン賞を受賞後、

LIBRARY AQUARIUMが目指したデザインを解説するパネル展示を開始するほか、

オノマトペフラッグやデザインに関する本棚などを追加しました。

展示やオノマトペで分類されていることを楽しみながら観察いただいているだけでなく、

本も選び、読んでくださっているお客様をよく見かけます。

AOAO SAPPOROの展示コンセプトである“みえないものがみえてくる”仕組みを

より楽しんでいただけるようになったかと思います」

CO-WORKING リニューアル

今後、どんな展示をめざしますか?

「LIBRARY AQUARIUMでは生物展示の楽しみ方と可能性を広げ、

ただ生物を見る場所から、リラックスしながら学べるサードプレイスとなることを目指しました。

お客様には観察を通して、いろいろな生物が存在していること、

また生物たちの形や色がなぜそうなっているのか、と不思議に思ってほしいです。

これからも、生物たちに向き合い、魅力に気づくような新しい体験を提供できるような展示を目指します」

 

ただいま、受賞記念特別展「みえみえ展~さかなと本とオノマトペ~」を開催中です!

詳しくは、AOAO SAPPOROのホームページまで。

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を体験しよう #海を学ぼう #海を表現しよう

#札幌市 #AOAOSAPPORO #グッドデザイン賞 #LIBRARY AQUARIUM #観察と発見の部屋

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

11月11日は『鮭の日』🐟 鮭の一生や石狩鍋の歴史について学べる図書館【石狩市 / 石狩市民図書館】
レポート
2025.11.10

11月11日は『鮭の日』🐟 鮭の一生や石狩鍋の歴史について学べる図書館【石狩市 / 石狩市民図書館】

いつも食べている魚が大変なことに!『磯焼け』を伝えたい。「寿都湾・海と風の調査隊」メンバーから届いた自由研究
レポート
2025.10.19

いつも食べている魚が大変なことに!『磯焼け』を伝えたい。「寿都湾・海と風の調査隊」メンバーから届いた自由研究

ページ内トップへ