上の写真は、「鮭のムニエル」と「鮭のお味噌汁」♪
この料理を作ったのは、雄武高校1年生!
家庭基礎教科で、24名を対象に食育授業が2021年2月に開催されました。
地域の食材を使って、地元の漁師さんから直接話を聞くことができる貴重な食育の授業です。
まずは、約30分のモニター授業から。
講師は、ご自身で漁業を営みながら、子ども育成会など地域貢献に熱心な四辻さんです。
鮭の生体を中心に育てる漁業のお話や
雄武町で漁獲される鮭と回転寿司やスーパーに並んでいる
「サーモン」との違いなどを学びました。
雄武町の海中飼育や、実際の定置網を上げている様子なども
写真や動画で見る事ができて、皆さん興味深く見入っているようでした。
他に、魚の年齢を知る話から実際に雄武町で行われている
カレイの幼魚調査の様子を見ることも出来ました。
いよいよ調理実習!
各部位の名前や説明を聞きながら、雄武漁業協同組合が提供してくれた鮭でいざ調理!
鮭をおろした男子生徒の一人は、お父さんが鮭漁をしてるのですが。。。
「無理!おれ漁師になれない!」と言いながら頑張って鮭を調理していました(^^)/
三枚におろした鮭は、6班に分かれてムニエルとお味噌汁を作りました。
班ごとに切り身の形や焼き加減は違いましたが
「家で食べてもこんなに美味しいと思った事ないね」
と、みんな、美味しそうに食べていました!(^^)!
今回の食育授業は、雄武町観光協会のホームページで紹介されています。
また、鮭をさばく生徒にアクションカメラをつけて撮影した動画も掲載されています。
ぜひ、みて下さいね!
雄武町観光協会ホームページ
地元食材を使って食育授業 | 雄武町観光協会 (welcome-oumu.hokkaido.jp)
#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を学ぼう
#雄武町 #雄武高校 #食育授業 #鮭
イベント名 | 地元食材『鮭』を使って食育授業🐟 【雄武町】 |