レポート
2020.09.20

オホーツク海とホタテの秘密を探ろう!『オホーツクホタテ調査隊2020』2日目Part①

2020年9月19日(土)~21日の2泊3日、紋別市・湧別町に行き、

オホーツク海とホタテの秘密を探る「オホーツクホタテ調査隊2020」の2日目。

午前中は、紋別市から車で約1時間の場所にある、湧別町に行きました!

まず最初に体験したのは。。。

牧場見学♪

  1. 乳牛
  2. 牛舎にお邪魔しました

湧別町にある「アレンファームホルスタインズ越智牧場」を訪ねました。

ここにはおよそ100頭の乳牛がいるんです。

また、子牛と母親になるまでの牛も60頭いるんですよ♪

ホタテを学びに来ているのになぜ牛?

実は、とっても関係があるんですっ!

 

搾乳体験🐄

牛舎見学のあとは、搾乳体験!

初めて乳しぼりをする子どももいました。

みんな、「お乳が温かい」「いっぱい出てきてビックリした!」

搾乳体験が終わった後は、牛をなでなで(*^_^*)

牛を近くで見た子ども達は、牛ってかわいい、おとなしい、と、撫でていました。

搾りたての牛乳を頂きます♪

今回、特別に!朝搾りたての牛乳を頂きました!

ホットミルクを作ってくれましたよ~!(^^)!

みんな、声をそろえて「美味しい!」「毎日飲みたい!」

「いつも飲んでいる牛乳の味と違う!」

みんな、おかわりするくらい美味しい!と、中には5杯飲んだ子もいました。

越智さんの牛乳は、バターや脱脂粉乳などの加工品になるんです。

この美味しい牛乳は、ある場所が関係しています。

それは。。。

工事現場???

  1. ホタテ貝
  2. 暗渠排水(あんきょはいすい)

美味しい牛乳を頂いた後は、近くの工事現場へ。

ここは、工事中の場所で暗渠排水(あんきょはいすい)を見学しに来ました。

暗渠排水とは、水はけが悪い土地に溝を掘って排水管の上に

砂利などをかぶせるのですが。。。湧別町では、ホタテの貝殻を使っているんです!

ホタテの貝殻をかぶせることで、水はけがよくなり、

植物の育成がよくなるのです。

牛の餌の牧草やデントコーンもよく育ちます。

ホタテの貝殻を使った暗渠排水→植物がよく育つ→牛が食べる→美味しい牛乳

こんなふうに農業と漁業はつながっているのです。

ちなみに。。。子ども達が訪ねた場所は、

およそ2年後に子牛を育てる場所になるんですって。

産業廃棄物のホタテの貝殻を再利用!

お昼ごはん♪

  1. 牛乳うどん&おにぎり

お昼ごはんは、牛乳うどん&おにぎり!

牛乳うどんは、【湧別マルシェ部会】の方たちがてがけたんです!

湧別町は、ホタテが主流。酪農もさかんなのにさみしいね。

と、皆さんで試行錯誤の末、7年前に『牛乳うどん』が誕生しました(^^)/

湧別産の牛乳100%使用のうどん。

そのお味は???

みんな「美味しい!」「もちもちしている!さっぱり」

「牛乳の味がしない」「甘い!」と、大好評!

【湧別マルシェ部会】皆さん!ごちそうさまでした!

おなかがいっぱいになったら、午後の部スタート!

つづく。。。

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を学ぼう

#紋別 #湧別町 #オホーツクホタテ調査隊2020 #ホタテ #堰八紗也佳 

#アレンファームホルスタインズ越智牧場 #牛乳うどん #暗渠排水

イベント詳細

イベント名オホーツク海とホタテの秘密を探ろう!『オホーツクホタテ調査隊2020』
日程2020年9月19日(土)~21日(日)
場所紋別市内、湧別町
主催海と日本プロジェクトinガッチャンコ北海道
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

夢は「一人前の漁師になる!」海が大好きな青年の想い【余市町】
レポート
2024.11.07

夢は「一人前の漁師になる!」海が大好きな青年の想い【余市町】

くしろ・あっけし海の未来調査隊!2024 in ガッチャンコ北海道【3日目】
レポート
2024.08.07

くしろ・あっけし海の未来調査隊!2024 in ガッチャンコ北海道【3日目】

ページ内トップへ