レポート

太平洋を一望できる絶景スポット✽室蘭八景①【室蘭市・地球岬】

01

室蘭は、北海道の南西部にあり、良港の室蘭湾があり、鉄鋼の工場がたくさんあり、

工業の町としても知られています。

「室蘭」の名前の由来は、アイヌ語「モ・ルエラニ」=「小さな・下り路」。

室蘭港を中心にすり鉢状の地形で坂道の多い町です。

1600年頃、松前藩がアイヌの人たちと交易をするために、絵鞆(えとも)場所を開き、

運上屋を置いたのが室蘭の始まりとされています。

それ以来、室蘭~森の定期航路開設や炭鉱鉄道会社による室蘭~岩見沢の鉄道敷設、

日本郵船による室蘭~函館~青森を結ぶ定期船の就航など、

本州と北海道を結び、発展してきました。

そんな室蘭は、海や自然、街、工場地帯が広がっていて、とても素敵な景色が楽しめます!

1970年に室蘭市民の投票を元に選定された代表的な絶景の場所8カ所を「室蘭八景」といいます。

8カ所の中から、最初に紹介するのは。。。

『北海道の自然100選』第1位👑にも選ばれた【地球岬】。

元日には初日の出を参拝に多くの方が訪れます。

 

展望台

【地球岬】は、約100mの断崖絶壁が連なっていて、天気の良い日は太平洋が一望でき、

対岸には駒ケ岳も見えます。

ここに来たら、ぜひ展望台に登って頂きたいです!

太平洋を一望+室蘭市内の景色=絶景

これから新緑シーズンに入るので、太平洋側は海の青と草木の緑、

室蘭市内も草木の緑と街並みが、きれいなコントラストになります。

【地球岬】の名前の由来は、アイヌ語「ポロ・チケップ」=「親である断崖」が、

チケウエ→チキウ→「地球岬」となったそうです。

チキウ岬灯台

【地球岬】といえば、灯台を忘れてはいけません!

「チキウ岬灯台」は、1920(大正9)年に点灯。

沖行く船や室蘭港に出入りする船の安全を願って、真っ白な姿で海抜130mの断崖の上に建っています。

灯台の光が届く距離は、約44㎞。

ちまみに。。。地球岬があるこの辺りの海では、

クジラやイルカが回遊していますよ♬

運がよければ見えるかもしれません!

6月以降ですと、姿が見える確率が高いとか🐳

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を体験しよう #海を表現しよう

#室蘭市 #地球岬 #室蘭八景

イベント名室蘭市・室蘭八景【地球岬】
  • 「太平洋を一望できる絶景スポット✽室蘭八景①【室蘭市・地球岬】」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=2168" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. DSC_3256
  2. 07
  3. IMG_3931
  4. 01
  5. 07
  6. 15

Pickup

  1. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  2. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

  3. さばける塾01
    函館近海のホッケをさばく🐟「さばける塾in北海道」 HB…

    2023年2月。道南の人気グルメを集めたイベント会場の一角で、海と食のつながりを学ぶ「日本さばける塾…

  4. 01
    オホーツク海の魅力を小学生がリポート!HBCテレビ「グッ…

    小学6年生の水上さんが、網走の冬の魅力をレポートします♪水上さんは、流氷が大好きで自分でレポートを作…

  5. 01
    未想像の海の世界・アート作品表彰式 HBCテレビ「サンデ…

    2023年春に配信を予定いている縦読み漫画「BLUE HUNTER 真夏と時のカイリュウ」。未来の海…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP