番組情報

  1. 北海道-A10-s01

    『海と風』をテーマに子ども達が調査!るもい日本海調査隊2022🐟 HBCテレビ「グッチーな!」8/25放送

    2022年8月8日~10日に開催された『るもい日本海調査隊2022』の様子をHBCテレビ「グッチーな…

  2. 北海道-A09-s02

    海鳥の楽園 ”天売島” の調査!HBCテレビ「サンデーDokiっと!」8/21放送

    道北・羽幌町の沖合に浮かぶ天売島。“海鳥の楽園”と呼ばれる天売島。春になると、8種類、およそ100万…

  3. 北海道-A08-s03

    海のない町の子ども達が海について学ぶ体験学習🐟 HBCテレビ「グッチーな!」8/4放送

    積丹半島の西側にある泊村の盃(さかずき)海水浴場。波は穏やかで、水遊びには絶好の場所です。  202…

  4. 北海道-A07-s01

    安心安全!有料海釣り施設🐟 HBCテレビ「サンデーDokiっと!」7/17放送

    札幌市から車でおよそ1時間(高速道路利用)のところにある苫小牧市。市内には、コンテナターミナルに面し…

  5. 北海道-A06-s01

    留萌港で海の調査🚢 HBCテレビ「グッチーな!」7/7放送

    2022年6月、留萌港に東海大学の海洋調査研修船「望星丸」が3年ぶりにやってきました!2・3年生によ…

  6. 北海道-A05-s03

    海の魅力を伝える女性船長🚢 HBCテレビ「グッチーな!」6/30放送

    札幌市から車でおよそ2時間(高速道路利用)、太平洋を一望できる「地球岬」がある室蘭市。2022年6月…

  7. 北海道-A04-s01

    『ショアジギング』って知ってますか? ルールを守って楽しもう🐟 HBCテレビ「グッチーな!」6/23放送

    札幌から車でおよそ2時間30分のところにある神恵内村。日本海外沿いにあり、釣り人たちが集まる場所でも…

  8. ポロクルとのコラボ03

    『海ごみゼロウィーク』の取り組み🐟シェアサイクル・ポロクルの活動🚲 HBCテレビ「グッチーな!」6/16放送

    5月30日は「ゴミゼロ」の日。その前日、2022年5月29日(日)に札幌のシェアサイクル「ポロクル」…

  9. 北海道-A03-s02

    温泉育ちのトラフグ?🐡 HBCテレビ「グッチ―な!」5/26放送

    おんね湯温泉で知られる北見市留辺蘂(るべしべ)町。いまあるものが注目を集めています!それが・・・「ト…

  10. 海洋ごみ対策プロジェクト_1

    海に流れ出ているプラスチックごみ。そのごみは。。。HBCテレビ「サンデーDokiっと!」5/22放送

    世界各国から海に流れ出ているプラスチックごみ。毎年少なくとも800万トン以上。その後、波や紫外線など…

Pickup

  1. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  2. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

  3. さばける塾01
    函館近海のホッケをさばく🐟「さばける塾in北海道」 HB…

    2023年2月。道南の人気グルメを集めたイベント会場の一角で、海と食のつながりを学ぶ「日本さばける塾…

  4. 01
    オホーツク海の魅力を小学生がリポート!HBCテレビ「グッ…

    小学6年生の水上さんが、網走の冬の魅力をレポートします♪水上さんは、流氷が大好きで自分でレポートを作…

  5. 01
    未想像の海の世界・アート作品表彰式 HBCテレビ「サンデ…

    2023年春に配信を予定いている縦読み漫画「BLUE HUNTER 真夏と時のカイリュウ」。未来の海…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP