番組情報

館長の多忙な日々~サケのふるさと千歳水族館30周年~ HBCテレビ「グッチーな!」6/13放送

今年30周年を迎えた「サケのふるさと 千歳水族館」の菊池館長は

館内の見回り、展示物の確認や解説を行っています。

30年前の水族館オープンから現在まで、

サケの生態や千歳川での自然との共生を、多くの人に知ってもらうため、

さまざまなアイデアで水族館を育ててきました。

そんな菊池館長のお仕事をHBCテレビ「グッチーな!」で放送しますよ!(^^)!

大忙しな館長

館長の熱意は水族館だけにとどまらず

講演会やイベント、テレビやラジオへの出演など大忙し。

「生き物たちのことをいかにお客様に伝えるのか興味関心を持っていただけるのか、

それによってお客様が何かしら自然のこと生き物のことに、

自分がアクションを起こして、それを守ってあげようとか、

なにか手を貸してあげようとか、そういった気持ちになってもらえるための場所なんだ。

だからこそ30年こうしてやってこれたのかなと思っています」

と、菊池館長は話します。

お仕事の様子を番組で観てくださいね!

番組名:HBCテレビ「グッチ―な!」

放送日:2024年6月13日(木)午前9時55分~

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海をキレイにしよう #海を学ぼう

#サケのふるさと千歳水族館 #30周年

  • 「館長の多忙な日々~サケのふるさと千歳水族館30周年~ HBCテレビ「グッチーな!」6/13放送」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=7702" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

Pickup

  1. 羅臼町・シャチ観光と安全への備え HBCテレビ「グッチー…

    6月のオホーツク海。世界中からやってきた観光客のお目当ては…「シャチ」。世界自然遺産・知床半…

  2. 春の海ごみゼロウィーク開催! HBCテレビ「夜のブラキタ…

    2024年6月、福岡市で開かれたのは、春の『 海ごみゼロウィーク 』 に合わせたブーストイベント、…

  3. 館長の多忙な日々~サケのふるさと千歳水族館30周年~ H…

    今年30周年を迎えた「サケのふるさと 千歳水族館」の菊池館長は館内の見回り、展示物の確認や解説を行っ…

  4. いつでも美味しく食べられる冷凍ウニ!? HBCテレビ「夜…

    6月に入ると、旬の時期を迎えるウニ。いつでも美味しく食べられたらいいですよね!そんな夢に挑戦している…

  5. ごみを拾いながらフイットネス!? HBCテレビ「グッチー…

    【プロギング】スウェーデン発祥のフィットネスで、走りながらごみを拾うというアクティビティ。&nbsp…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP