番組情報
2025.11.26

今年のサンマは好調!?食卓の定番に? HBCテレビ「グッチーな!」11/27放送

秋の味覚、「サンマ」。

今年の北海道のサンマ漁は好調で、水揚げ量は7年ぶりに3万トンをこえました。

※全国さんま棒受網漁業協同組合調べ 10/31時点

サンマの水揚げ日本一を誇る根室市の「根室さんま祭り」では、

200円で炭焼きサンマが食べ放題とあって、大いに盛り上がりましたよ!

身近になった今年のサンマ。

このまま好調が続き、食卓の定番になるのでしょうか。。。。

HBCテレビ「グッチーな!」で放送しますよ!(^^)!

脂がのった旬のサンマ

北海道立総合研究機構 釧路水産試験場の石田さんに聞いてみました!

「北海道のサンマの漁獲量は2000年代から2010年の半ばくらいまで

10万トンを超える水準にありました。

今年3万トンを超えたということですが、長期的にみるとまだまだ。

かつての水準にはおよばない。

ここ数年、さんまの漁獲量はゆっくりだが増加傾向にある。

残念ながら研究データはないんですけども

来年も資源が増加してくれることを期待したいと思います」

2026年もサンマの水揚げが順調であることを願いたいですね。

詳しくは、番組を観てくださいね!

番組名:グッチーな!

放送日:2025年11月27日(木)午前9時55分~

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を味わおう

#サンマ #根室市 #水揚げ日本一

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

生食できるホッケを!白老町ホッケ陸上養殖!? HBCテレビ「グッチーな!」11/20放送
番組情報
2025.11.18

生食できるホッケを!白老町ホッケ陸上養殖!? HBCテレビ「グッチーな!」11/20放送

“ごみ拾い”世界一を決定!『スポGOMIワールドカップ』開催! HBCテレビ「グッチーな!」11/6放送
番組情報
2025.11.03

“ごみ拾い”世界一を決定!『スポGOMIワールドカップ』開催! HBCテレビ「グッチーな!」11/6放送

ページ内トップへ