番組情報
2025.03.23

プロキングの効果は?東海大が検証!HBCテレビ「夜のブラキタ」3/27放送

上の写真は、昨年行われた“プロギング”のイベントの様子。

“プロギング”とは、ランニングをしながらごみを拾う、“スポーツ”と“清掃活動”を組み合わせた、

今、注目のフィットネスなんです♪

このイベントに注目したのが【スポーツとまちづくり】を研究する東海大学の植田准教授。

参加者の運動効果を計測した結果、ある事が分かったそうで。。。

HBCテレビ「夜のブラキタ」で放送しますよ!(^^)!

東海大学の植田准教授

  1. プロキングの様子

「普通にランニングするよりも1.2倍ぐらいの運動強度があると言われています。

ただ走るだけではなく、

ごみを拾うためにしゃがむという動作を組み込んでいかなければいけないので、

その分筋肉を使ったりスピードを緩めたり早めたりの繰り返しを必要とするので、

運動強度が高くなるという原理があるんじゃないかなと思います」

と、植田准教授は言います。

イベントで集めたデータを分析した結果、

体の健康だけでなく、心にも良い影響があることが分かってきました。

それは。。。番組を観てくださいね!

番組名:夜のブラキタ

放送日:2025年3月27日(木)深夜0時56分~

 

#海と日本 #北海道 #hokkaido #海をキレイにしよう

#プロキング #スポーツ #清掃活動 #フイットネス #スポーツとまちづくり 

#東海大学

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

生物分解できる漁網!?高校生たちの挑戦!HBCテレビ「グッチーな!」3/27放送
番組情報
2025.03.25

生物分解できる漁網!?高校生たちの挑戦!HBCテレビ「グッチーな!」3/27放送

アニメを通して次の世代に語り継ぐ。。。HBCテレビ「夜のブラキタ」3/13放送
番組情報
2025.03.10

アニメを通して次の世代に語り継ぐ。。。HBCテレビ「夜のブラキタ」3/13放送

ページ内トップへ