北海道の鮭の漁獲量は、2003年の23万tをピークに減り続けています。
一方で、積丹半島沖では、2013年ごろから定置網に大漁のブリが入るようになりました。
しかし、北海道はブリを食べる文化がなく鮭みたいに値が付きませんでした。
そこで!鮭のかわりに存在感を増すブリを活かすため、漁協が始めたのは ”ブランド化”。
その名も『鰤宝(しほう)』。
2023年11月23日、HBCテレビ「グッチーな!」で放送しますよ!(^^)!
北海道の鮭の漁獲量は、2003年の23万tをピークに減り続けています。
一方で、積丹半島沖では、2013年ごろから定置網に大漁のブリが入るようになりました。
しかし、北海道はブリを食べる文化がなく鮭みたいに値が付きませんでした。
そこで!鮭のかわりに存在感を増すブリを活かすため、漁協が始めたのは ”ブランド化”。
その名も『鰤宝(しほう)』。
2023年11月23日、HBCテレビ「グッチーな!」で放送しますよ!(^^)!
Copyright © 2001-2023 The Nippon Foundation