お知らせ
2017.12.27

海は「生物が誕生した母なるもの」【動画UP!】蘭越町・貝の館 山崎友資さん 

北海道の南西部、日本海に面してある蘭越町。

そこに、貝類を専門に扱う珍しい博物館「貝の館」があります。

学芸員の山崎友資(ともやす)さんは、クリオネの約100年ぶりとなる新種【ダルマハダカカメガイ】をオホーツク海で発見しました!

 

公開前にちょっとだけ。。。

  1. 学芸員の山崎さん
  2. 貝の館

2100年の海には、クリオネがいなくなってしまうかも。。。

山崎さんは「貝の館」でクリオネを題材にして、海の環境問題を伝えています。

その理由は。。。

動画はこちらからご覧になれます

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

北海道最古の水族館🐟2025年度オープン【室蘭市 / 室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)】4/25~10/13
お知らせ
2025.04.27

北海道最古の水族館🐟2025年度オープン【室蘭市 / 室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)】4/25~10/13

4/25は「世界ペンギンの日」ペンギンについて学ぼう!参加者募集!【小樽市 / おたる水族館】
お知らせ
2025.04.18

4/25は「世界ペンギンの日」ペンギンについて学ぼう!参加者募集!【小樽市 / おたる水族館】

ページ内トップへ