お知らせ
2018.06.10

海でつながるゴミ拾い 参加団体募集中!

海のゴミの8割は街から出ている!

海に囲まれた日本。海と生きてきた私たち。

一方、現代人の生活は、海とのつながりを失い始めています。

多くの人が「海に溢れるゴミ」を見たことがあるでしょう。

しかし「海のゴミの8割が街から(陸から)来ていること」をご存知の方はどのくらいいるでしょうか。

私たちの生活や行動が、実は、海へつながっているのです。

今年の海の日は、海に感謝の気持ちをもって、

日本中のみんなと一緒に、目の前のゴミを拾ってみませんか?

まずは「知る」こと。

そして「拾う」こと。

さらに「伝える」こと。

日本中のみんなのゴミ拾いが「海」で1つにつながります。

海でつながるゴミ拾い。

 

「海と日本PROJECT」が海の日をきっかけに全国的に実施する清掃イベント「海でつながるゴミ拾い」

今年は7/14~7/28に実施します。

このイベントの趣旨にご賛同の上ゴミ拾いを実施していただける団体を募集しています。

ご興味がある団体の皆様、ぜひメールでご一報ください!

北海道事務局(HBC)より折返しご連絡を差し上げます。

メールアドレス:hokkaido.uminohi.jp@gmail.com

たくさんのお問い合わせをお待ちしています!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

北海道最古の水族館🐟2025年度オープン【室蘭市 / 室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)】4/25~10/13
お知らせ
2025.04.27

北海道最古の水族館🐟2025年度オープン【室蘭市 / 室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)】4/25~10/13

4/25は「世界ペンギンの日」ペンギンについて学ぼう!参加者募集!【小樽市 / おたる水族館】
お知らせ
2025.04.18

4/25は「世界ペンギンの日」ペンギンについて学ぼう!参加者募集!【小樽市 / おたる水族館】

ページ内トップへ