お知らせ

11月11日は『鮭の日』🐟オンラインイベントに参加しませんか?【恵庭市】

01

11月11日は『鮭の日』

『鮭』の右側の「圭」を分解すると「十 一 十 一」になることから、11月11日は『鮭の日』🐟

その『鮭の日』にオンライン【シャケサミット2021】が開催されます!

🐟2021年11月11日(木)20時~21時30分

🐟参加費無料(zoomでのオンラインイベントです、参加表明した方に招待が送られます)

🐟内容
 ・オープニング
  2020年〜21年のARAMAKIの活動報告、新メンバー紹介、ガイダンス
 ・第一部
  鮭と鮭箱の現在と未来
 ・第二部
  2022年の羅臼町での開催に向けて見てきたこと、聞いてきたこと、できること
 ・質疑応答

このオンラインイベントは、役目を終えた鮭箱を使ってカバンや楽器、家具などを

手掛けている「ARAMAKI」が行います。

ホームページ→SHAKE SUMMIT2021 開催のお知らせ | NEWS | ARAMAKI

鮭箱

配信の内容は。。。

2022年の【シャケサミット】の舞台は、世界自然遺産のまち、北海道・知床羅臼町。

来年に向けて、ARAMAKI代表が、ゲストと一緒に羅臼を訪問。

鮭や鮭箱はもちろん、羅臼町の海や山、まちの人たちや食などに触れ、

来年のシャケサミットで何ができるのか語り合う、座談会形式での配信です。

また、ARAMAKIにとって飛躍の年となった2020年から2021年の活動報告や、

昨今の鮭の不漁について鮭研究の専門家からの最新情報、漁師さん達との対話から見えてくる

鮭と鮭箱の未来について考えます。

山、川から海へ、そして食卓へと繋がる企画となっています。

※ホームページより

馴染みある「鮭」をテーマにしたオンラインイベント【シャケサミット2021】に参加しませんか。

詳しくは、ARAMAKIのホームページまで。

https://aramaki.world/news/1594

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を味わおう #海を学ぼう #海を表現しよう

#シャケサミット #羅臼町 #恵庭市 #ARAMAKI #鮭箱 

  • 「11月11日は『鮭の日』🐟オンラインイベントに参加しませんか?【恵庭市】」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=5027" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 01
  2. 024_220625
  3. 01
  4. うにソース画像②
  5. shakebushi_image2_700 (004)
  6. konbu_image

Pickup

  1. 北海道-A19-s02
    灯台の新たな可能性を探る! HBCテレビ「グッチーな!」…

    海の目印から、観光地へ!灯台の新たな可能性を探る、「海と灯台サミット 2023」が、2023年11月…

  2. スポごみ甲子園01
    高校生の熱いたたかい!ごみ拾い日本一を決める「スポGOM…

    高校生の ”ごみ拾い日本一” を決める全国大会「スポGOMI甲子園」が2023年11月に東京で開催さ…

  3. 北海道-A18-s03
    北海道の秋の風物詩に変化🐟 ブリが特産品に!? HBCテ…

    北海道の鮭の漁獲量は、2003年の23万tをピークに減り続けています。一方で、積丹半島沖では、201…

  4. 01
    「おタテ」を使ったピッツァ×海と日本プロジェクト🐟美味し…

    小樽市内にあるイタリアンレストラン「N.CREA」のピッツァと海と日本プロジェクトがコラボしました🐟…

  5. 海ごみ#06_01
    海洋プラスチックごみがアクセサリーに!? 海プラジュエリ…

    上の写真、キラキラとしたイヤリング。かわいいですよね(*^^*)このアクセサリー、何でできているかわ…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP