お知らせ

釣りを楽しむための安全意識やマナーを学ぼう【海を守るアングラーの集い】参加者募集中

北海道で釣りを楽しむ人同士の交流・親睦を 通して、

安全意識やマナーの向上を図ることで事故を防ぎ、

永く釣りを楽しめる環境 を整えていくことを主たる目的としている

【海を守るアングラーの集い】

2024年5月19日(日)午前10時30分~午後3時30分

神恵内村にある漁村センターで開催されます!

参加希望の方は。。。

【参加費】1,500円(昼食代・保険料・大会運営費など含む)

     ※事前振込になります

【申 込】上にあるQRコードから専用サイトにアクセスをし

     専用フォームから申し込み

当日は、専門家によるワークショップや地元の食材を使ったお昼ごはん、交流会など、

イベント盛りだくさん!

また、自主参加で朝の清掃活動もあります。

参加申し込みは、上のQRコード から。

情報は、ブログInstagramXFacebook、でも発信中!

こちらもチェックしてくださいね。 

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を学ぼう #海をキレイにしよう

#海を守るアングラーの集い #神恵内村

  • 「釣りを楽しむための安全意識やマナーを学ぼう【海を守るアングラーの集い】参加者募集中」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=7640" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

Pickup

  1. 羅臼町・シャチ観光と安全への備え HBCテレビ「グッチー…

    6月のオホーツク海。世界中からやってきた観光客のお目当ては…「シャチ」。世界自然遺産・知床半…

  2. 春の海ごみゼロウィーク開催! HBCテレビ「夜のブラキタ…

    2024年6月、福岡市で開かれたのは、春の『 海ごみゼロウィーク 』 に合わせたブーストイベント、…

  3. 館長の多忙な日々~サケのふるさと千歳水族館30周年~ H…

    今年30周年を迎えた「サケのふるさと 千歳水族館」の菊池館長は館内の見回り、展示物の確認や解説を行っ…

  4. いつでも美味しく食べられる冷凍ウニ!? HBCテレビ「夜…

    6月に入ると、旬の時期を迎えるウニ。いつでも美味しく食べられたらいいですよね!そんな夢に挑戦している…

  5. ごみを拾いながらフイットネス!? HBCテレビ「グッチー…

    【プロギング】スウェーデン発祥のフィットネスで、走りながらごみを拾うというアクティビティ。&nbsp…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP