お知らせ
2021.01.27

流氷シーズン到来⛄自然が作り出す白銀の世界【紋別市】

この季節がやってきました! 北海道の冬の風物詩【流氷】!(^^)!

北海道のオホーツク海沿岸のほぼ中央にある紋別市では、

2021年1月26日に流氷の「接岸初日」となりました。

去年より13日早いんですよ。

上の写真は、2021年1月にデビューした流氷砕氷船『ガリンコ号Ⅲ IMERU』。

『IMERU』は、アイヌ語で『光』という意味なんです。

ガリンコ号は先端についたドリルで流氷を砕きながら進んでいきます。

真っ白な世界をどんどん進んでいきます!

この時季にしか見られない景色ですよ。

ガリンコ号の運航時間はおよそ1時間。

運がよければ、アザラシやオオワシなどに会えるかもしれません(^^♪

流氷の情報やガリンコ号については、オホーツク・ガリンコタワー ホームページまで。

https://o-tower.co.jp/

↓『ガリンコ号Ⅲ IMERU』の動画

※映像提供:オホーツク・ガリンコタワー

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を体験しよう #紋別市

#ガリンコ号 #IMERU #オホーツク・ガリンコタワー 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

北海道最古の水族館🐟2025年度オープン【室蘭市 / 室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)】4/25~10/13
お知らせ
2025.04.27

北海道最古の水族館🐟2025年度オープン【室蘭市 / 室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)】4/25~10/13

4/25は「世界ペンギンの日」ペンギンについて学ぼう!参加者募集!【小樽市 / おたる水族館】
お知らせ
2025.04.18

4/25は「世界ペンギンの日」ペンギンについて学ぼう!参加者募集!【小樽市 / おたる水族館】

ページ内トップへ