お知らせ

北海道リモートトリップ【神恵内村】冬限定の味⛄【冬うに】販売始まりました!

03

自宅にいながら北海道の海を感じよう!

札幌から車でおよそ2時間の場所にある積丹半島。

その積丹半島の西側に神恵内村・岩内町・泊村があります。

地域で手掛けている冬の味覚【冬うに】の販売が始まりました!

このシーズンにしか味わえない【冬うに】は、夏の味と違って、あっさりとしています。

あっさりとした味わいの【冬うに】。。。味わってみたいですよね。。。

お取り寄せできますよ~!(^^)!

①12月14日出荷予定/12月7日締め切り
②12月21日出荷予定/12月14日締め切り
③12月28日出荷予定/12月21日締め切り

※漁によって発送が遅れる場合もあります

KIT BLUEオンラインショップ→https://kitbluenet.theshop.jp/

1パック(100g) 3,750円
3パックセット 10,185円
5パックセット 16,625円
10パックセット 31,500円

※税別・送料別

【冬うに】プロジェクト

このシーズンだけに味わえる冬の味覚「冬うに」は、

端境期のウニをおいしく蘇らせるプロジェクトなんです!

地域の未来に繋げるうに漁として、スタート。

5年目を迎えるこのプロジェクトは、9月から養殖が始まり、水揚げは11月末から。

【冬うに】のご飯♪

  1. 白菜
  2. 籠養殖

うにの味を決める重要ポイントとなる餌は、なんと!白菜!!!

岩見沢産の白菜を食べたうには、うに独特の臭みがなく、さわやかな味わい( *´艸`)

白菜にたどりつくまで、冷凍昆布やキャベツ、餌の組み合わせ、時期など、

様々なパターンで試しました。

その結果、白菜を食べたうにが美味しくなりました!(^^)!

この時季にしか味わえない【冬うに】

身入りがいい【冬うに】は、数量限定!

今年のクリスマス、お正月に【冬うに】はいかがですか?

予約は「KIT BLUE」のオンラインショップで!

https://kitbluenet.theshop.jp/

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を味わおう

#積丹半島 # #冬うに #KIT BLUE #北海道リモートトリップ

  • 「北海道リモートトリップ【神恵内村】冬限定の味⛄【冬うに】販売始まりました!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=3851" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 案内チラシ青の半島北海道くらし百貨店_羽田エアポートガーデン_POPUPSTORE
  2. !cid_2554814642624902716051090
  3. 03
  4. image2
  5. mv_premium_01
  6. 08

Pickup

  1. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  2. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

  3. さばける塾01
    函館近海のホッケをさばく🐟「さばける塾in北海道」 HB…

    2023年2月。道南の人気グルメを集めたイベント会場の一角で、海と食のつながりを学ぶ「日本さばける塾…

  4. 01
    オホーツク海の魅力を小学生がリポート!HBCテレビ「グッ…

    小学6年生の水上さんが、網走の冬の魅力をレポートします♪水上さんは、流氷が大好きで自分でレポートを作…

  5. 01
    未想像の海の世界・アート作品表彰式 HBCテレビ「サンデ…

    2023年春に配信を予定いている縦読み漫画「BLUE HUNTER 真夏と時のカイリュウ」。未来の海…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP