お知らせ

北海道リモートトリップ【札幌市】短刀を使用🔪 いか本来の食感を味わう

B-01

自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!

札幌にある水産加工会社「一刀流まぎり」『塩辛』は、

北海道産のするめいかを【まぎり(まきり)包丁】で切っています。

【まぎり包丁】とは。。。

漁師が使っている短刀で、魚をさばいたり、紐を切ったりと万能な刃物。

この【まぎり包丁】で、イカを切ると断面がとてもキレイ、いか本来の食感が味わえる。

と、「一刀流まぎり」で作られる『塩辛』は、全て【まぎり包丁】で切り、手作業で製造しています。

一刀流まぎりのホームページ→https://www.hokkaidomagiri.com/

手切りの塩辛

手切りの塩辛 125g×4パックセット 5,980円(税込+送料込)

イカを切る作業は、気温の低い午前中のみ。美味しい塩辛を作るのに温度管理は欠かせません!

5℃以下の低温熟成で170時間じっくりと熟成しているんです。

全て手作業で行っているので製造量も限られています。

塩辛の極み

塩辛の極 125g×4パックセット 8400円(税込+送料込)

色が少し薄いのは。。。イカゴロを少なめに味付けしているんです。

いかの身の部分だけを使用している、ちょっと贅沢な一品!

塩辛が苦手な方も食べやすい味付けですよ。

晩酌セット

晩酌セット 6980円(税込+送料込)

人気の珍味6種類がセットになってお得!

🦑手切りの塩辛

🐙たこわさび→水たこを原料とし独自製法でわさびを和えている

🐟数の子松前漬→刻みスルメ、昆布を独自の熟成醤油たれで漬け込んでいる

🐟サーモンルイベ漬→脂ののったサーモンを独自の醤油たれにじっくり漬け込んでいる

🐟ししやもっ子サラダ→わさび味に味付けしたししゃも卵と明太子をサイコロ状にカット、

           からしマヨネーズで和えている

🐟山わさび三升漬→するめいかを独自の沖漬け用の熟成たれに3日間、

         そこに三升漬のたれを投入し2日間漬け込んでいる

※各125g×1袋

北海珍味街道

北海珍味街道 7980円(税込+送料込)

12種類がセットになってお得!

🦑手切りの塩辛

🦑塩辛の極

🐙たこわさび

🐟サーモンルイベ漬

🐟山わさび三升漬

🐟ししゃもっ子サラダ

🐟数の子松前漬

🐟つぶわさび→大き目のつぶ貝を独自製法でわさびと和えている

🐟おさしみ柚子いか黄金→いかとししゃもの卵、とびっこを和えている

🐟りんごにしん→酢漬けにしたにんしんと菜の花をカラフトシシャモの卵で和えている

🦐甘えび塩辛→甘えびを道産の麹で味付け

🐟数の子わさび→わさび風味の酒粕を使用した数の子

※各60g×1パック

贈り物にもお正月料理にもいいですよね(*^-^*)

他にもお得なセットがあるのでホームページをチェックしてくださいね!

こだわりの塩辛を味わってみませんか。

お取り寄せはホームページからできます。

一刀流まぎり→https://www.hokkaidomagiri.com/

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を味わおう #札幌市

#一刀流まぎり #まきり #いかの塩辛 

  • 「北海道リモートトリップ【札幌市】短刀を使用🔪 いか本来の食感を味わう」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=5241" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 案内チラシ青の半島北海道くらし百貨店_羽田エアポートガーデン_POPUPSTORE
  2. !cid_2554814642624902716051090
  3. 03
  4. image2
  5. mv_premium_01
  6. 08

Pickup

  1. 海ごみ01
    魚を釣っただけでは優勝できない『釣り大会』!?🐟 HBC…

    札幌市から車でおよそ3時間(高速道路利用)のとろにある島牧村である「釣り大会」が2023年5月に開催…

  2. 北海道-A01-s01
    子どもたちの熱い想い!『海』に関する研究発表!『全国子ど…

    2023年3月。東京に全国から子どもたちが集まりました。みんな、あることに夢中です♪大好きな「海」に…

  3. 北海道-A01-s01
    海のミネラルで育った『春の野菜』🌸 HBCテレビ「グッチ…

    観測史上最も早く桜が開花した函館。この春の訪れとともに、旬を迎える極上の野菜があります。それは。。。…

  4. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  5. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP