お知らせ

北海道リモートトリップ【小樽市】寒い日は北海道の海産物が詰まった小鍋🐟

02

自宅にいながら北海道の海を感じよう!

さむ~い日は、あつあつの鍋料理が食べたくなりませんか。

レンジでチン♪するだけで頂ける1人用鍋はいかが(^^)/

小樽市にある「小樽海洋水産」から発売されている【小樽の小鍋】は、

『石狩鍋』→北海道産の秋鮭やほたて貝を使った濃厚な味噌味

『かに鍋』→北海道産のズワイガニを使った醤油味

『鮭うしお汁』→北海道産秋鮭とサーモントラウトを使った塩味

の3種類。

小樽の小鍋 6個入(3種類×2)5,400円+送料

お取り寄せホームページ→https://www.otaru-kaiyo.co.jp/

 

海鮮の旨味が詰まった小鍋

冷凍のまま、容器のまま、レンジでチン♪するだけで完成!

1人分なので、いつでもお手軽に頂けるのは嬉しいですよね。

去年のトレンド鍋は「小鍋」。

「小樽海洋水産」の小鍋は、2017年から発売しています。

美味しい魚介を食べてもらえれば。と、カップのままレンジでチン♪

手軽に頂ける楽ちんな小鍋です。

2018小樽水産加工グランプリ「金賞」

実はこの【小樽の小鍋】は、2018年の「小樽水産加工グランプリ」で金賞を受賞しているんですよ(^^♪

4個入りもあるよ

『鮭うしお汁』と『つみれ鍋』×2個

合計4個入りセットもあります。

3000円~+送料

小樽の小鍋

このお鍋には隠し味として、「小樽海洋水産」自社開発・製造の「甘えび魚醤」を

使用しています。

余市町でとれるお刺身用の甘えびを選び、

小樽にある老舗酒蔵・田中酒造の米麹と塩で漬け込み、およそ100日かけて熟成発酵。

火入れをし、不純物を取り除いて完成します。

ちなみに、野菜も北海道産を使用。

寒い日は、北海道の美味しい食材がギュッと詰まった小鍋で温まりませんか。

お取り寄せは、小樽海洋水産のホームページまで!

https://www.otaru-kaiyo.co.jp/

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を味わおう

#小樽市 #小樽海洋水産 #小樽の小鍋 #北海道リモートトリップ

  • 「北海道リモートトリップ【小樽市】寒い日は北海道の海産物が詰まった小鍋🐟」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=4004" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 案内チラシ青の半島北海道くらし百貨店_羽田エアポートガーデン_POPUPSTORE
  2. !cid_2554814642624902716051090
  3. 03
  4. image2
  5. mv_premium_01
  6. 08

Pickup

  1. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  2. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

  3. さばける塾01
    函館近海のホッケをさばく🐟「さばける塾in北海道」 HB…

    2023年2月。道南の人気グルメを集めたイベント会場の一角で、海と食のつながりを学ぶ「日本さばける塾…

  4. 01
    オホーツク海の魅力を小学生がリポート!HBCテレビ「グッ…

    小学6年生の水上さんが、網走の冬の魅力をレポートします♪水上さんは、流氷が大好きで自分でレポートを作…

  5. 01
    未想像の海の世界・アート作品表彰式 HBCテレビ「サンデ…

    2023年春に配信を予定いている縦読み漫画「BLUE HUNTER 真夏と時のカイリュウ」。未来の海…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP