お知らせ
2021.01.29

北海道の冬の風物詩⛄流氷シーズン到来【知床】

世界自然遺産の知床。

知床の海にも流氷がやってきました。

流氷ウォーキングや流氷ダイビングなど、様々なアクティビティがあります。

真っ白な世界をゆっくりと過ごしたい、ゆっくりと眺めていたい。。。

という方には【流氷浴】がおすすめです!

【流氷浴】は、誰でもゆっくりと流氷を見れないか。と、去年から始まりました。

知床にある「ザ・キムンカムイ」が行っています。

ホームページ→ https://ryuhyoyoku.com/

白銀の世界を眺めて過ごす

寒さ対策は、寝袋です。

寝袋に包まりながら流氷を感じるゆったりとしたアクティビティ。

冬限定の景色をゆっくりと眺め、癒しの時間を過ごしてみませんか。

流氷のピークは2月です。

詳しくは「ザ・キムンカムイ」のホームページをチェックしてくださいね!

ホームページ→ https://ryuhyoyoku.com/

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を体験しよう #知床 #流氷浴

#ザ・キムンカムイ

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お知らせ
2025.10.18

見て・触って・食べて「サーモン(サケ)」について学べる🐟【千歳市 / その”サーモン”どこからきたの?2025】申込み開始!11/1開催

街で集めたプラスチックごみを世界でひとつのボトルキーパ―に。『類さんと昼のすすきのごみ拾い』8/24開催・参加者募集【SUSUKINO CLEAN OCEAN PROJECT】札幌市 8月
お知らせ
2025.08.01

街で集めたプラスチックごみを世界でひとつのボトルキーパ―に。『類さんと昼のすすきのごみ拾い』8/24開催・参加者募集【SUSUKINO CLEAN OCEAN PROJECT】札幌市 8月

ページ内トップへ