イベント
2025.11.06

11月11日は『鮭の日』🐟 Let’s 鮭活🐟【千歳市 / 鮭活~サケとのふれあいを楽しもう!~】11/8、16、29

11月11日は、『鮭の日』🐟

『鮭』の左側「圭」を分解すると「十一十一」になることから、11月11日は『鮭の日』に。

千歳にある「サケのふるさと 千歳水族館」では、『鮭活』イベントを開催しますよ!(^^)!

サケ皮でしおり作り♪

🐟サケ皮クラフト しおり作り

日 時:2025年11月8日(土)、16日(日)

       各日11時~12時 ※受付時間は11時40分まで

定 員:各回50名 ※当日受付・先着順

参加費:1名 500円 ※入館料別途

サケの皮をサケの形に切って、しおりを作ります。

サケの解剖!?めでたいアレが!

🐟サケの解剖見学&サケのサケ発掘体験(要申込)

日 時:2025年11月29日(日)10時30分~11時30分

定 員:10名 ※申込先着順

参加費:800円 ※入館料別途

申 込:2025年11月16日(日)9時~千歳水族館のホームページから

 

スタッフがサケの解剖をしながら、サケの体について説明します。

その後に、魚の形に似た骨【鮭の鮭】。

いわゆる【鯛の鯛】です🐟

胸ビレを支える骨を取り出して、その骨を標本箱に入れて持ち帰れますよ。

【鯛の鯛】は、「鯛の中に鯛がいる」ということから、めでたいが重なり縁起がいいとされています。

祝い肴でもある【鮭】も縁起がいい魚。

鮭の中にある【鯛の鯛】、ではなく、【鮭の鮭】で縁起かつぎ!(^^)!

 

『鮭活』でサケとのふれあいを楽しみませんか。

詳しくは、サケのふるさと千歳水族館のホームページまで。

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を体験しよう #海を学ぼう

#千歳市 #サケのふるさと千歳水族館 #鮭活 #サケ皮クラフト #しおり #解剖 #鯛の鯛 #鮭の鮭

イベント詳細

イベント名鮭活~サケとのふれあいを楽しもう!~
日程2025年11月8日(土)、16日(日)、29日(日)
場所サケのふるさと千歳水族館
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

根室のとれたての味がいただける!【札幌市 / まるごと根室直送市】10/17~19
イベント
2025.10.14

根室のとれたての味がいただける!【札幌市 / まるごと根室直送市】10/17~19

漁獲量日本一の町で味わう、ぷりっぷりのホッキ祭り!【苫小牧市 / 第12回苫小牧漁港ホッキまつり】10/19
イベント
2025.10.10

漁獲量日本一の町で味わう、ぷりっぷりのホッキ祭り!【苫小牧市 / 第12回苫小牧漁港ホッキまつり】10/19

ページ内トップへ