イベント
2019.07.25

見て、触って、食べて、学ぼう🐟 7/28【網走市・第12回あばしり水産フェスティバル】

2019年7月28日(日)午前9時~午後0時30分まで、『第12回あばしり水産フェスティバル』

開催されます!

場所は、網走市水産科学センター、東京農業大学オホーツク臨海研究センター。

海産物にさわって、食べて、学べるイベントです♪

上の写真は、「お魚つかみどり」🐟

網走市水産科学センター駐車場で行われます。

他にも体験型メニューが盛りだくさん!

海産物に触れ合おう🐟

網走水産科学センターでは。。。

🐟貝がらさがし(1階 資料展示室)

砂の中から貝がらを見つけよう!貝はビンに入れて持ち帰ることができます♪

🐟カニ釣りゲーム(1階 飼育展示室)

釣ったカニの種類によってシジミがもらえる!

🐟海のいきものタッチプール(1階 飼育展示室)

ヒトデやナマコなど、いろいろな生き物に触れることができます。

🐟カニチョッ筋体操(駐車場 午前11時30分~)

あばしり名物の体操!みんなでカニチョッキン♪

🐟かまぼこ販売(水産科学センター前ロータリー)

網走のおいしいかまぼこが頂けます♪

東京農業大学オホーツク臨海研究センターでは。。。

🐟カラフトマス教室(2階 午前10時30分~11時30分)

網走のマスが水揚げされるところから、体のしくみまで学びます。

学んだあとは!ホイル焼きでいただきます♪

※参加は子ども24名、ホイル焼きは子ども限定

🐟シーグラス写真立てづくり(2階)

シーグラスを使って素敵な写真立てを作れます!

※100個限定、参加は子どものみ

親子で参加できるお祭りです!

海の生き物について学べるお祭りでもあります。

ご家族で遊びに行ってみませんか。

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を学ぼう

#網走市 #あばしり水産フェスティバル #網走市水産科学センター

#東京農業大学オホーツク臨海研究センター

 

イベント詳細

イベント名第12回あばしり水産フェスティバル
日程2019年7月28日(日)午前9時~午後0時30分
場所網走市水産科学センター、東京農業大学オホーツク臨海研究センター
主催網走市水産振興協議会
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

普段は見る事ができない内部を一般公開!北海道最古の灯台【石狩市 / 石狩灯台一般公開】5/5
イベント
2025.04.25

普段は見る事ができない内部を一般公開!北海道最古の灯台【石狩市 / 石狩灯台一般公開】5/5

春の味覚と町の歴史を楽しもう♪【寿都町 / 鰊御殿 寿マルシェ】4/29
イベント
2025.04.16

春の味覚と町の歴史を楽しもう♪【寿都町 / 鰊御殿 寿マルシェ】4/29

ページ内トップへ