イベント
2025.09.05

秋を告げる鮭の遡上とインディアン水車【千歳市 / インディアン水車まつり】9/13・14

北海道の空の玄関・新千歳空港がある、千歳市。

毎年、市内を流れる「千歳川」で

鮭の遡上が見られ、その鮭を捕獲する「インディアン水車」が設置されます。

秋の風物詩にもなっている「インディアン水車」と鮭鍋などを楽しむ『インディアン水車まつり』が

2025年9月13日(土)14日(日)午前10時~午後4時40分

道の駅サーモンパーク千歳イベント広場で開催されますよ!(^^)!

千歳の秋の風物詩

  1. 丸太切りレース
  2. サモンくん〇✕クイズ大会

🐟丸太切りレース(参加費無料)

2人1組になって、丸太切りのタイムを競い合うレース

1レース4組出場で4レース行います。

優勝すると、鮭がもらえる!

※お昼から受け付け開始、出場者は抽選で決まります

🐟サモンくんクイズ大会&写真撮影会(参加費無料)

「サケのふるさと千歳水族館」の公式マスコットキャラクター・サモンくんから

お子さん向けの鮭クイズ大会!

🐟つり堀(1回400円)

道の駅の横を流れる川にヤマメが放流され「つり堀」会場に!

釣れたヤマメは持って帰ることができますよ。

 

会場では、「サケ鍋(500円)」や「いくら丼(1,500円)」、「サーモンいくら丼(1,200円)」の販売もあり、

サケ料理が楽しめます♪

ステージイベントも盛りだくさん♪

千歳川は古くから、サケの天然産卵場として知られていました。

1888(明治21)年にサケふ化事業が始まり、

1896(明治29)年には北米より導入されたサケ捕獲装置、

通称「インディアン水車」が設置されました。

様々な改良があり、1994(平成6)年に現在の場所に。

天気などによって鮭の遡上が見えない時もありますが、

鮭が全身全霊で遡上している姿を見ると「がんばれ!」と、応援したくなります!(^^)!

鮭の遡上が見られるのはこの時期ならでは。

お祭りに行ってみませんか。

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を味わおう #海を学ぼう

#千歳市 #千歳川 #インディアン水車まつり #インディアン水車 #鮭の遡上

#秋の風物詩

イベント詳細

イベント名インディアン水車まつり
日程2025年9月13日(土)14日(日)
場所道の駅 サーモンパーク千歳 イベント広場
主催インディアン水車まつり実行委員会
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

秋の夜🌕水族館でワクワクと癒しのひとときを【小樽市 / 夜のおたる水族館】9/13~15、9/20・21
イベント
2025.09.04

秋の夜🌕水族館でワクワクと癒しのひとときを【小樽市 / 夜のおたる水族館】9/13~15、9/20・21

default
イベント
2025.09.02

運河でしっとりと秋の夜を過ごしませんか【小樽市 / 北運河ナイトマーケット Yummy市2025】9/13~22

ページ内トップへ