イベント
2025.05.15

町の食と歴史が楽しめるお祭り♪【増毛町 / 増毛春の味まつり2025】5/24~25

札幌から車でおよそ2時間30分の所にある増毛町は、

日本海に面していて甘えびやタコ、ホタテなどが水揚げされています。

今から250年以上も昔、ニシンの街として栄華を極め、

最盛期には、ニシンの千石場所とも呼ばれました。

網元や商人が築いた木造建築物や石造りの倉庫群は、今も残っています。

そんな増毛町で「増毛春の味まつり2025」が

2025年5月24日(土)25日(日)10時~14時

駅前歴史通り周辺(永寿町1丁目・稲葉町1丁目・弁天町1丁目・港町・稲葉海岸町・見晴町)

で開催されますよ!(^^)!

美味しい物が大集合!

  1. 会場図

会場では、キッチンカーエリアと屋台エリアがあり、

それぞれのお店で増毛町の食材を使ったメニューが登場します!

🦐甘えびを使ったカレー

🐙タコのから揚げ

🦪ホタテ飯

🍎果実ジャムを使ったクレープ

など、何を食べようか迷うくらい盛りだくさん♪

もちろん!新鮮な生甘えびの販売やタコ・ホタテの水産加工品も販売されます。

イベントも盛りだくさん♪

お祭りでは、「増毛小学校 旧校舎」「旧旅館富田屋」が特別公開、

「増毛厳島神社」は特別拝観、「駅前観光案内場」ではパネル展示、

24日のみ「増毛灯台」も特別公開。

また、最北の酒蔵・国稀酒造で『第11回 国稀 酒蔵まつり』も同時開催です♪

 

増毛町の歴史に触れつつ、地元の食材を使った料理と地酒が味わえるお祭りに行ってみませんか。

詳しくは、増毛町のホームページまで。

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を味わおう 

#増毛町 #増毛春の味まつり #甘エビ #タコ #ホタテ #国稀酒造 #酒蔵まつり 

イベント詳細

イベント名増毛春の味まつり2025
日程2025年5月24日(土)25日(日)10時~14時
場所駅前歴史通り周辺(永寿町1丁目・稲葉町1丁目・弁天町1丁目・港町・稲葉海岸町・見晴町)
主催増毛春の味まつり実行委員会
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

噴火湾の美味しい物が大集合!【鹿部町 / 鹿部うまいもの祭り】5/17
イベント
2025.05.13

噴火湾の美味しい物が大集合!【鹿部町 / 鹿部うまいもの祭り】5/17

ニシンで栄えた時代を後世へ伝えるお祭り【小平町 / 鰊番屋まつり】5/18
イベント
2025.05.12

ニシンで栄えた時代を後世へ伝えるお祭り【小平町 / 鰊番屋まつり】5/18

ページ内トップへ