2025年9月21日(日)10時~15時、札幌市豊平川さけ科学館で
「さっぽろサケフェスタ2025」が開催されますよ!(^^)!
人気の館内クイズラリーや投網体験、木工工作体験など、イベントが盛りだくさん♪
サケのこと、川の生き物こと、自然のことなど、見て・体験して・学べるお祭りです。
札幌の中心を流れる ” 豊平川 ” には、多くのサケが上がっていました。
しかし、札幌の発展と共に豊平川の水は汚れ、
1953(昭和28)年頃、サケの姿はほとんどど見られなくなりました。。。
その後、下水道の整備が進んだことで豊平川の水質は改善。
1978(昭和53)年「豊平川にサケを戻そう!」という【カムバックサーモン運動】がスタート!
その運動は市民に広がり1979(昭和54)年にサケの稚魚を放流。
その2年後にサケが豊平川へ戻ってきました。
今では、豊平川生まれの野生サケが放流魚よりも多くなってきているとか。
さけ科学館では、そんなサケの野生の姿も紹介しています。
この機会にサケと自然について触れてみませんか。
詳しくは、札幌市豊平川さけ科学館のホームページまで。
#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を学ぼう
#札幌市 #札幌市豊平川さけ科学館 #さっぽろサケフェスタ2025
イベント名 | さっぽろサケフェスタ2025 |
日程 | 2025年9月21日(日)10時~15時 |
場所 | 札幌市豊平川さけ科学館 |
主催 | 札幌市豊平川さけ科学館 |