イベント

復活!名産「さんま」尽くめのお祭り🐟【根室市・第30回根室さんま祭り】10/9

01

北海道の東端にある根室は、さんまの水揚げが日本一といわれています。

いま、まさに!旬の【さんま】が味わえるお祭りが、3年ぶりに復活!

根室港特設会場2022年10月9日(日)「第30回 根室さんま祭り」が開催されますよ~!(^^)!

会場では、トレーと箸を100円で購入すると、炭火焼き「さんま」が無料で頂ける!

※無くなり次第終了

浜の母さん「さんま料理」販売では、人気の『刀汁(つみれ汁)』が登場!

さんま好きにはたまらないお祭りですっ♪

詳しくは、根室市のホームページまで。

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を味わおう 

#根室市 #根室さんま祭り #さんま

イベント名第30回根室さんま祭り
日程2022年10月9日(日)8時30分~14時30分
場所根室港特設会場
主催根室さんま祭り協賛会
  • 「復活!名産「さんま」尽くめのお祭り🐟【根室市・第30回根室さんま祭り】10/9」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=6241" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 05
  2. 01
  3. 2024_gourmet_poster_jpg
  4. ishikarihoncho_fes2024_01-1
  5. 2Y0A0753_1
  6. 2020020600057_hk_docs_2020020600057_files_funakogi

Pickup

  1. 北海道-A07-s05
    館長の多忙な日々~サケのふるさと千歳水族館30周年~ H…

    今年30周年を迎えた「サケのふるさと 千歳水族館」の菊池館長は館内の見回り、展示物の確認や解説を行っ…

  2. 北海道-A06-s02
    いつでも美味しく食べられる冷凍ウニ!? HBCテレビ「夜…

    6月に入ると、旬の時期を迎えるウニ。いつでも美味しく食べられたらいいですよね!そんな夢に挑戦している…

  3. 海ごみ北海道-A01-s04
    ごみを拾いながらフイットネス!? HBCテレビ「グッチー…

    【プロギング】スウェーデン発祥のフィットネスで、走りながらごみを拾うというアクティビティ。&nbsp…

  4. 北海道-A05-s02
    未利用食材『ダルス』で町おこし! HBCテレビ「グッチー…

    ウニのまち、積丹町では、磯焼けによって減ったウニを増やすために、エサとなる昆布を養殖しているんです。…

  5. 北海道-A04-s01
    あれなに???石狩湾にそびえ立つ風車群!? HBCテレビ…

    日本海・石狩湾に現れた巨大な建造物。それは何かといいますと。。。ちょっと珍しい、海の上に立つ、風車!…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP