イベント
2016.07.27

函館どつく進水式

明治創業の造船所『函館どっく』は、船が完成するたびに祝う『進水式』を一般公開しています。
海の神が宿るという神聖な斧で、船主(ふなぬし)が綱を断ち切ると、先に仕掛けられたシャンパンとくす玉が割れ、
船が滑走台を滑り降ります。
巨大な船が勢いよく海に進水する大迫力の姿をすぐ近くから見ることができます。

イベント詳細

イベント名函館どつく進水式
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

今が旬のウニむき体験が無料!?島の美味しい物が大集合!【礼文島 / 第24回水産まつり】7/19
イベント
2025.07.13

今が旬のウニむき体験が無料!?島の美味しい物が大集合!【礼文島 / 第24回水産まつり】7/19

ウニ・ホタテが採り放題!?ウニ丼もお得!?【泊村 / 第54回とまり群来まつり】7/19
イベント
2025.07.11

ウニ・ホタテが採り放題!?ウニ丼もお得!?【泊村 / 第54回とまり群来まつり】7/19

ページ内トップへ