イベント

お花見のお供に牡蠣はいかが?【厚岸町 あっけし桜・牡蠣まつり】5/13~21

paper_r05

2023年5月13日(土)~21日(日)まで、厚岸町の子野日(ねのひ)公園にて

『第74回あっけし桜・牡蠣まつり』が開催されます!

お祭りの会場となる子野日公園の桜は、

北海道を代表する桜「エゾヤマザクラ(オオヤマザクラ)」です🌸

厚岸町は、北海道の南東部、釧路から46㎞の所にあり、道内有数の牡蠣水揚げ量を誇る町です。

町の名前「厚岸」は、アイヌ語の「牡蠣の多いところ」が由来とも言われています。(諸説あります)

会場では、牡蠣の販売はもちろん!その場で焼いて食べることができますよ♪

厚岸の新鮮な美味しい牡蠣と桜を楽しみませんか♪

詳しくは、厚岸町のホームページまで。

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を味わおう 

#厚岸町 #あっけし桜・牡蠣まつり #子野日公園 #桜 #牡蠣

イベント名第74回あっけし桜・牡蠣まつり
日程2023年5月13日(土)~21日(日)
場所子野日公園(厚岸町奔渡6丁目9番)
主催厚岸観光協会・厚岸町
  • 「お花見のお供に牡蠣はいかが?【厚岸町 あっけし桜・牡蠣まつり】5/13~21」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=6615" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 01
  2. 20230528イベント
  3. 1682991471-349-493
  4. oumu_0525
  5. 鹿部うまいもの祭り_チラシ.pdf
  6. photo04

Pickup

  1. 海ごみ01
    魚を釣っただけでは優勝できない『釣り大会』!?🐟 HBC…

    札幌市から車でおよそ3時間(高速道路利用)のとろにある島牧村である「釣り大会」が2023年5月に開催…

  2. 北海道-A01-s01
    子どもたちの熱い想い!『海』に関する研究発表!『全国子ど…

    2023年3月。東京に全国から子どもたちが集まりました。みんな、あることに夢中です♪大好きな「海」に…

  3. 北海道-A01-s01
    海のミネラルで育った『春の野菜』🌸 HBCテレビ「グッチ…

    観測史上最も早く桜が開花した函館。この春の訪れとともに、旬を迎える極上の野菜があります。それは。。。…

  4. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  5. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP