2021年のアーカイブ

  1. 11

    北海道のお正月の定番🐟 あま~い縁起物『口取り』

    クリスマスが終わると。。。♪も~いくつ寝るとお正月🎍♪2021年も残りわずかですね。北海道では、クリ…

  2. 05

    お出汁生活を始めませんか?簡単で美味しいお出汁講座【札幌市】

    お出汁をとる。と、聞くと。。。なんだか難しそう、めんどくさそう。と、思ってしまいますよね。お出汁の取…

  3. 01

    北海道リモートトリップ【積丹】乾燥肌に潤いを☺ 北海道産「ナマコ」のスキンケア!?

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!突然ですが、乾燥で肌荒れしていませんか?大掃除の時に…

  4. 刺身

    幻の食材『ルッツ』石狩市浜益の馴染みの味

    突然ですが『ルッツ』って知ってますか?上の写真が『ルッツ』です!海が大しけになった翌日、浜に打ち上げ…

  5. 02

    ごみを分別して捨てたくなるごみステーション!結果発表!HBCテレビ「サンデーDokiっと!」12/19放送

    2021年11月に「ごみステーションコンペティション」の結果発表が行われました!思わずキチンとごみを…

  6. 北海道-A23-s01

    魚はさばけますか?料理教室開催🐟 HBCテレビ「金曜ブランチ」12/17放送

    2021年11月に「日本さばける塾in北海道」が函館で開催されました。北海道内に住む親子を対象に魚を…

  7. 海鮮セット5000ネット

    北海道リモートトリップ【札幌市】ネット限定!お得な海鮮セット🐟

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!札幌市にある海産物加工などを手掛けている「榮屋」では…

  8. B-01

    北海道リモートトリップ【札幌市】短刀を使用🔪 いか本来の食感を味わう

    自宅にいながらお取り寄せで北海道の海を感じよう!札幌にある水産加工会社「一刀流まぎり」の『塩辛』は、…

  9. 北海道-A23-s01

    海のRRコンテスト「うみぽす2021」表彰式🏆 HBCテレビ「金曜ブランチ」12/10放送

    海のすばらしさをポスターなどでPRするコンテスト「うみぽす2021」の表彰式が2021年11月、東京…

  10. DSC_0435_2

    ホタテの旨味がギュっ🐚 ホタテの新感覚おつまみが新登場🐚

    ほたての漁獲量日本一の北海道。そんな北海道で、また一つ、ほたてのラインナップが増えましたよ!(^^)…

Pickup

  1. 北海道-A19-s02
    灯台の新たな可能性を探る! HBCテレビ「グッチーな!」…

    海の目印から、観光地へ!灯台の新たな可能性を探る、「海と灯台サミット 2023」が、2023年11月…

  2. スポごみ甲子園01
    高校生の熱いたたかい!ごみ拾い日本一を決める「スポGOM…

    高校生の ”ごみ拾い日本一” を決める全国大会「スポGOMI甲子園」が2023年11月に東京で開催さ…

  3. 北海道-A18-s03
    北海道の秋の風物詩に変化🐟 ブリが特産品に!? HBCテ…

    北海道の鮭の漁獲量は、2003年の23万tをピークに減り続けています。一方で、積丹半島沖では、201…

  4. 01
    「おタテ」を使ったピッツァ×海と日本プロジェクト🐟美味し…

    小樽市内にあるイタリアンレストラン「N.CREA」のピッツァと海と日本プロジェクトがコラボしました🐟…

  5. 海ごみ#06_01
    海洋プラスチックごみがアクセサリーに!? 海プラジュエリ…

    上の写真、キラキラとしたイヤリング。かわいいですよね(*^^*)このアクセサリー、何でできているかわ…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP