レポート

海からのメッセージ🐟 流れ着くものたち【雄武町】

IMGP0305-復元

北海道の東側、オホーツク海沿岸にある雄武(おうむ)町。

その雄武町で

2022年10月9日(日)に雄武町図書館雄図ピア(ゆーとぴあ)が主催する

『ビーチコーミング』が開催されました。

小学4年生以上、15人が参加。

海岸には、いろんな漂着物があります。

その漂着物の正体やどこから来たのか。を考えました。

海のごみ問題

紋別市・道立オホーツク流氷科学センターの学芸員・桑原さんを講師に迎え

海流、漂着物の種類、世界的な海ごみの問題などを

写真を見ながら説明を受けました。

その後は。。。

砂浜へ移動

砂浜に移動し、およそ1時間の探索を楽しみました!

砂浜には波の打ち寄せた跡が数本あり、一番手前は今の潮位の波跡、

奥には満潮時の波跡がついていて、

波の跡を辿るとそれぞれに落ちている物が違うことも歩きながらわかります。

参加者はそれぞれ、ゴミを拾い集める人、

シーグラスや貝殻を探す人と集めるものが違っていました!(^^)!

拾い集めたものを発表!

図書館に戻ってから、拾い集めたものを机に広げて、桑原先生から北海道に多いものや、

外国製品の国の調べ方など解説を受けながら成果を発表。

中でも昭和時代と思われる絵柄がかかれた飲料の瓶。

綺麗な状態で発見!

今後資料展示したいと持ち帰ることに。

キレイな状態で発見されたのは長く砂浜に埋まっていたからでは?との考察です。

他には、なんと!動物の骨を拾った子がいました!

頭骨から背骨まで繋がっていて鳥でも魚でもないこの動物は何か!?

と発表会で話題になっていましたよ!

(先生はたぶんイタチ科ではないか?とのこと)

およそ2時間のビーチコーミングは、世界的な海ごみなどの問題にも触れ、

海の豊かさを守る意識づけの一つのきっかけになったのではないでしょうか。

雄武町観光協会のホームページでも紹介されていますので、見てくださいね!

 

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido #海を学ぼう #海を体験しよう

#雄武町 ##ビーチコーミング #図書館雄図ピア

  • 「海からのメッセージ🐟 流れ着くものたち【雄武町】」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=6297" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. DSC_3256
  2. 07
  3. IMG_3931
  4. 01
  5. 07
  6. 15

Pickup

  1. 03
    町に伝わる民話がアニメに!? HBCテレビ「サンデーDo…

    『むかしむかし、江差の浜に折居婆さんと呼ばれる、一人の老婆が住んでおりました。。。』北海道の南西部に…

  2. 01
    注目!長万部のブランドホタテ「湾宝」 HBCテレビ「グッ…

    札幌から車でおよそ2時間40分(高速道路利用)、函館から1時間50分(高速道路利用)の場所にある長万…

  3. さばける塾01
    函館近海のホッケをさばく🐟「さばける塾in北海道」 HB…

    2023年2月。道南の人気グルメを集めたイベント会場の一角で、海と食のつながりを学ぶ「日本さばける塾…

  4. 01
    オホーツク海の魅力を小学生がリポート!HBCテレビ「グッ…

    小学6年生の水上さんが、網走の冬の魅力をレポートします♪水上さんは、流氷が大好きで自分でレポートを作…

  5. 01
    未想像の海の世界・アート作品表彰式 HBCテレビ「サンデ…

    2023年春に配信を予定いている縦読み漫画「BLUE HUNTER 真夏と時のカイリュウ」。未来の海…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP