イベント

180年以上続く、伝統の神事。1/13~15【木古内町・第190回寒中みそぎ祭り&寒中みそぎフェスティバル2020】

03

北海道の冬はマイナス気温。。。そんな中、水で身体をきよめる。

男性が水をかぶっている理由は。。。「寒中みそぎ」!

木古内町で毎年1月に行われる伝統行事なんです。

4人の若者が1月13日から佐女川神社にこもり、昼夜問わず何度も自身の体を潔め、

1月15日に御神体を抱き、厳寒の津軽海峡に飛び込み、その年の豊漁・豊作を祈願する。

という伝統の神事は、今も引き継がれています。

2020年1月13日(月)~15日(水)

「第190回寒中みそぎ祭り&寒中みそぎフェスティバル2020」

佐女川神社、みそぎ浜、みそぎ公園などで行われます。

15日に行われる「海中みそぎ」は、行修者たちの勇壮な姿は見る者を魅了します。

木古内町は道南にあり、北海道新幹線の停車駅でもあります。

津軽海峡でとれた新鮮な魚介類の中でも、貝をそのまま炭火で焼いて食べるのが木古内流♪

 

寒中みそぎ

「寒中みそぎ」の始まりは、1831(天保2)年、神社守の夢枕に

「御神体を潔めよ」とのお告げがあり、目を覚ますと寒気肌さす1月15日の早朝でした。

神社守は直ちに真下を流れる佐女川の氷を打ち砕き、身を切るような冷水で

自身を清め、御神体を抱いて海岸に臨むと、河口に大鮫が波に打たれ、

その背中の上に美しい白衣をまとった女性の姿が見えました。

「あぁ、聖なる神の使者」と信じ、御神体を幾度となく沐浴し、

ふと見ると女性の姿は見えず、大鮫は川の上流へ上がり小さな沼に消されたといいます。

その年から、豊漁豊作が続いて村は大変賑わったといわれています。

以来、行修者と呼ばれる4人の若者が1月13日から佐女川神社に籠もり、

昼夜問わず真水で何度も自身の身体を潔(きよ)め、

毎年1月15日に別当・稲荷・山の神・弁財天の4体の御神体を抱き、

厳寒の津軽海峡に飛び込み、その年の豊漁・豊作を祈願する伝統行事として

引き継がれています。

※木古内町のHPより

4人の行修者

行修者に選ばれると原則4年間務める事になるんです。

1年目→弁財天(七福神の弁天様)

2年目→山の神(大山に住むと言われ、山を司る神)

3年目→稲荷(お稲荷様として知られている商工業・農業の神)

4年目→別当(佐女川神社の主祭神)

今回、1年目の行修者は。。。

大学生の時、先輩が行修者を務めていて「寒中みそぎ」を見に行った。

こういう伝統行事があるんだ。くらいに当時は思っていた。

今回、佐女川神社の宮司からお話があり、その時の事を思い出し

伝統を守れたら。と、今回、立候補したのです。

1年目なので皆についていけるようにがんばります!

と、話してくれました。

木古内町のグルメもあるよ♪

会場では、「みそぎ物産フェア」が行われ、木古内町のグルメが楽しめますよ!

地元の鍋料理として、鮭・野菜を使ったみそぎ鍋や

はこだて和牛のサイコロステーキなど、体が温まるグルメが揃いますよ。

180年以上続く伝統の神事を近くで見てみませんか。

詳しくは、木古内町のホームページまで。

http://www.town.kikonai.hokkaido.jp/kanko/event/kanchumisogi.html

#海と日本 #日本財団 #北海道 #hokkaido 

#海を学ぼう #海を体験しよう #海を表現しよう

#木古内町 #寒中みそぎ

 

イベント名第190回寒中みそぎ祭り&寒中みそぎフェスティバル2020
日程2020年1月13日(月)~15日(水)
場所佐女川神社、みそぎ浜、みそぎ公園 など
  • 「180年以上続く、伝統の神事。1/13~15【木古内町・第190回寒中みそぎ祭り&寒中みそぎフェスティバル2020】」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/article/?p=3077" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 344765239_1041651403478694_998782703649865479_n-1024x768
  2. DSC_2113
  3. 2024ポスター
  4. 魚合戦_20231208_232720710
  5. PXL_20231122_010337377
  6. 0500_photo_fw3327

Pickup

  1. 北海道-A02-s04
    子ども調査隊集合!第1回同窓会を開催🐟 HBCテレビ「グ…

    2024年3月。【海と日本プロジェクトinガッチャンコ北海道 第1回 調査隊同窓会】が開催されました…

  2. 北海道-A-s01
    巨木に天狗が住んでいた。という民話のアニメが完成👺 HB…

    日本財団の『海ノ民話のまちプロジェクト』は、全国各地の民話をアニメ化して、ストーリーに込められた「教…

  3. 海ごみ#10_s01
    知る事から始める海洋プラごみ対策🐟 HBCテレビ「夜のブ…

    世界的に深刻化するプラスチックによる海洋汚染。今回、ご紹介するのは、それをより身近に感じてもらおうと…

  4. 北海道-A29-s02
    海の課題に立ち向かう高校生のアイディア🐟 HBCテレビ…

    2023年11月に開催された「うみぽす甲子園」。高校生が海の課題を見つけ、 その解決方法をポスターに…

  5. 北海道-A28-s02
    小樽運河の環境を改善したい🐟 独自で調査をしている小学生…

    理想の運河について話すのは、かいとさん。「小樽運河の環境を改善すれば、誰もが楽しめる運河になるのでは…

 
海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hokkaido.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ガッチャンコ北海道</a></iframe><script src="https://hokkaido.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP